• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直紀の"ブルーインパルス1号" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2017年3月8日

リアブレーキローターのスリット加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアブレーキの効きが悪かったのでスリット加工しました
2
装着してみました
実走行はまだです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

ワイパーカウル交換

難易度:

ブレーキマスターOH時の悲劇(ラジサポ変形)

難易度:

タイヤハウス内 保護&静音化 ラバーチッピング施工

難易度:

ダイナモ交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR2 3番ピストン棚落ち https://minkara.carview.co.jp/userid/2735878/car/2320680/5316371/note.aspx
何シテル?   05/15 12:06
直紀です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ブルーインパルス1号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 23:13:11

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤と家族の車
トヨタ MR2 ブルーインパルス1号 (トヨタ MR2)
TRD2000GTに乗っています。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オレの通勤&奥さんのマシン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation