• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Akira-の愛車 [フォード エクスプローラースポーツトラック]

整備手帳

作業日:2010年4月21日

LEDに交換 アプローチランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
LEDに交換。その4アプローチランプです。

使用したのは、亀石屋のT11-1白です。
メーターなどで使用する為に小型化されたLEDランプです。
(小型化と言っても、ベースはT10サイズですから、スモールランプなどと同じサイズです)

2
スポトラのアプローチランプは、ドアの内張りを外して、ドアミラー本体を外さないとアクセスできません。

写真の透明カバーを外せたら楽なのですが。。。

※写真はLED交換後です
3
色は、白ですが、若干黄色が入っています。

ただ、
・どの程度までのサイズのLEDが入るか?
・どの方向を照らすLEDがマッチするのか?
・1個260円なので安い!
という事で、今回はテストで取り付けました。
4
実際取り付けてみると、照らす方向と、LEDの向きがあっていないので、あまり地面を照らしません。

照らすことよりも、白色化だけが目的なら、これでも十分です。
5
写真の様な横向きに照らすLEDの方が良いと思います。

もともとの電球もT10仕様ですが大き目の物が入っていましたので、多分写真の長さの物でも大丈夫だと思います。
http://kameisiya.cart.fc2.com/ca5/89/p-r5-s/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後部足回りからの異音

難易度:

後部足回りからの異音②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月1日 22:23
自分は簡単にカバーが外れると思ってました・・・・・
ミラーを外してから取り替えるって一仕事ですねー

LEDフル装備羨ましいです!!
コメントへの返答
2010年5月2日 9:19
そうですよね。
外からアクセス出来たら交換楽なんですけどね。
でも、もう慣れたんで5分もあれば外せます(^^ゞ
LEDは雰囲気変わりますから、チャレンジしてみて下さい。

プロフィール

Youtube 始めました。 https://youtube.com/channel/UCH5fEt4MMgD_DJ9KN8XGXDA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコリアカメ配線(VANTRUE N4 Pro) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 19:34:09
Yupiteru LS710 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 07:24:24
ANY'S INTERNATIONAL Drip Guard Trim【ドリップガードトリム / レインモール】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 07:22:53

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
購入の経緯はこちら https://youtu.be/Aefa76aCkIA モデルチ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ちょい乗り限定なら、これがコスパ最高 9セグスタートで何時まで乗れるか?
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
C180カブリオレ▶E220dオールテレイン▶GLB35 3台目のメルセデス 初めてのA ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
仕様紹介 https://youtube.com/channel/UCH5fEt4MMg ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation