• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Akira-の愛車 [フォード エクスプローラースポーツトラック]

整備手帳

作業日:2010年8月29日

インナーサイレンサー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日取り付けたワンオフマフラーの音量が大きかったので、インナーサイレンサーを作成しました。

通常、出口を細くして音量を押さえるのですが、今回は2本出しの片方を塞ぐことで音量を押さえます。

塞がった出口から排気が戻ろうとする力を利用するので、かなりの効果があります。

※写真は分かりやすいように塗装前の状態です。
2
まず、使用するのはふりかけや調味料の缶です。
3
マフラーの内径と合わせるために、アルミテープを巻きます。
隙間が無い方が、消音効果は大きいです。
4
固定用のステーを取り付けます。

あまり隙間がないので、L字アングルを固定するボルトを利用しました。
溝にはまって供回りを防ぐ様に作られているので、ボルトの頭がほとんど出ません。
5
中に、消音効果を期待してステンレスたわしを入れて蓋をします。

調味料の缶なので、蓋に穴が開いているため、少しは音を吸収してくれるでしょう。
6
マフラーには、固定用のボルトを通す穴を開けます。

流石にステンレスなので、電動ドリル+手持ちの鉄様の刃では、穴あけには苦労しました。
7
そのまま取り付けると、一番上の写真のように目立ちますので、耐熱スプレーで黒く塗装します。
8
ほとんど装着していることが分からない状態です。

で、肝心の消音効果ですが、

【未装着】
・住宅地では、早朝深夜に、エンジンをかけるのも、出入りするのも気が引ける状態
・音量以上に、音圧も高いので、家の中にもいても響いてくるくらいで、家を締め切っていても、50m手前から帰ってきた事が分かるくらい
・走行中は、窓を締め切っていても車内に伝わる音量で、長距離を走行すると疲れそうな感じ。

【装着後】
・深夜の住宅地でも、よっぽどアクセルを吹かさない限り問題がない程度
・音圧も下がり、気にして聞いていて家の中で分かる程度
・走行中、窓を閉めていたら分からない音量

まで消音できました。
感じでは車検対応のスポーツマフラー程度です。

当初はタイコを一つ追加しないとまずいと思っていましたが、この音量ならこのままでOKでしょう。
取り外しも出来ますから、イベントでは重低音も楽しめますし。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後部足回りからの異音

難易度:

後部足回りからの異音②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月29日 22:14
こんばんは!

多方面のアイテムを組み合わせた素晴らしいDIYですね!
自分は発想さえ出てこないと思います(^^;

ワンオフマフラーいいな~。
コメントへの返答
2010年8月30日 8:40
「絞る」なら市販の物がお手軽だったんですが、「塞ぐ」物はないので仕方なく、なんですよね。

既製品の方が、テストされているので性能的には良さそうですが、満足度は高いですよ。

ショップのポン付けじゃなくて、マフラー屋さんはお店探しが難しいですが。。。

プロフィール

Youtube 始めました。 https://youtube.com/channel/UCH5fEt4MMgD_DJ9KN8XGXDA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコリアカメ配線(VANTRUE N4 Pro) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 19:34:09
Yupiteru LS710 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 07:24:24
ANY'S INTERNATIONAL Drip Guard Trim【ドリップガードトリム / レインモール】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 07:22:53

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
購入の経緯はこちら https://youtu.be/Aefa76aCkIA モデルチ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ちょい乗り限定なら、これがコスパ最高 9セグスタートで何時まで乗れるか?
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
C180カブリオレ▶E220dオールテレイン▶GLB35 3台目のメルセデス 初めてのA ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
仕様紹介 https://youtube.com/channel/UCH5fEt4MMg ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation