• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gajumaruの愛車 [ヤマハ BJ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ヘッドランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
交換の1回目はLower側が切れて、購入店に相談したところ特殊なバルブと聞いてお店で部品発注してもらい自分で交換。2回目は切れた後では夜に走れなくなるので切れる前にということで自主交換。バルブはネットで調べスタンレーに適合品があることが分かりモノタロウで購入。型番はA0330V 12V 30/30W T19Lと箱には書かれています。ちなみに1回目の純正は小糸製でした。
2
交換手順はネットで沢山掲載されています。次のような感じです。
1.大きなフロントカバーの留めネジは前面中央と上部両端が運転席側から留められています。
2.ヘッドランプ部のカバーは下部両脇とハンドル左右の中央付近を前面から留められています。
3.ヘッドランプ部のカバーを外せばランプに容易に触れることが出来ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化

難易度:

2stオイル給油

難易度:

ウェイトローラー4.0gから5.0gに交換

難易度:

駆動系メンテナンス

難易度:

アイドリング調整

難易度:

フューエルキャップメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BJ ミッションのベアリング交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2739782/car/2804622/7062261/note.aspx
何シテル?   10/02 08:43
gajumaruです。できる限り自分で保守しています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ BJ ヤマハ BJ
店主に勧められ安かったので買いました。2サイクル最後のモデルらしいです。2019年7月現 ...
スバル サンバー スバル サンバー
スバルのこのサンバーが気に入り、保守しながら乗り続けています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation