• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SON705の愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2018年3月11日

digital monitor・DMCの改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分の乗っているキャリイはタコメーターとしてPIVOT digital monitor・DMCを取り付けています。
2
何時からか忘れましたが10日程度乗らないだけでバッテリーが上がる事が時々有り、原因が解らず困っていました。
試しにdigital monitor・DMCを外して暫く様子をみると現象は再現しない様です。
接続を調べると車両診断コネクターに繋がっている赤色の線は常時電源でした。
3
そこでこの線をカットしてアクセサリー電源に繋ぎ直しました。
改造から約2ヶ月半経過していますが、バッテリーが上がりそうな気配は無いので問題は解消と思われます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリイ : 炎天下@気温25℃ における、フロントガラス周り(車外)の温度。

難易度:

ピカールエアコン添加剤投入

難易度:

サイドシル 板金

難易度:

前後ブレーキ清掃

難易度:

DA63T・キャリイ : ストラットサポートラバー交換。

難易度: ★★

センチメートルジャーニーVol.20【ダンパー交換】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車関係とは別の職種(プログラマー)なので我流でデタラメですが、車いじりは好きです。 新型フリードで予定していたカスタマイズは殆ど実行済みなので、やる事が無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フリード ホーン交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 10:01:21
新型フリードxカロッツェリアナビで全てのステアリングリモコンを使えるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 09:59:53

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
先代フリードから乗り換え、2017年2月に納車された2代目フリードです。(ガソリン、G ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
約15年乗っていたキャリイ(DC51T,後期型)から乗り換えた、二台目のキャリイ(KX, ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2008年7月購入の初代フリードです。(G Lパッケージ、8人乗り、FF) みんカラの内 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
初代スペーシアから乗り換え、2024年6月2日に納車された3代目スペーシアです。(HYB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation