• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@NaPoの愛車 [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2009年6月4日

IMPUL HI-POWER CONTROL UNIT

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VZ-R・N1 Ver.2 に
取り付けられていたECUを入手
2
純正ECUはセンターコンソール
裏側のフロアーに
黒いカバーが付いて設置されています。
3
バッテリーのターミナルを外してから
このECUボックスを入れ替えます。
4
ノーマルとの比較です。
5
N15(N1) 2N560 って書いてある
ラベルからオーラが
漂っている様な気がします。
6
裏側には注意書きが…
7
街乗り専用なので詳しいレポートは出来ませんが
低速ではアクセルが軽くなった感じで高速ではエンジン音が別物に変わりました。

確実に変化を確認できるのは8000回転以上回るって事ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

シャワーテスト

難易度:

オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

デイライトみたいなものを装着

難易度:

ナビ(オーディオ)設置位置変更

難易度: ★★★

雨漏り修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月1日 10:02
こんにちは~

ズバリ、レブは何rpmでしょうか!?

とても興味がありま~す!!!(汗
コメントへの返答
2011年11月2日 2:29
8番プラグ用の設定で

説明書ではレブ8800回転ですが

9000まで回ります。(誤差?)

プロフィール

「転職したのでマフラーを純正に戻さないと車通勤が出来ません(笑)」
何シテル?   10/09 21:28
車イジリが どえりゃ好きやで あかんわぁ (^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フルLED化 ラウンド3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 00:32:33
ステラ HIDの再初期化(再設定)方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 02:46:43
自作 エアバルブ取付タイヤ除電器具〜取付&走行レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 23:35:11

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
初年度登録 平成23年4月 スバル自社生産最後の軽自動車 STELLA 四気筒 DOH ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和50年式 TOYOPET コロナ2000GT/18R-GR(DOHC) 三国ソレッ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成7年式 M300 スーパーチャージャー付きでキビキビ走り、 足回りがシッカリしてい ...
日産 ローレル 初めての新車 (日産 ローレル)
C130型の2ドア2000SGXが欲しかったけど父親が新車を希望したのでモデルチェンジ後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation