• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motel6lasvegasの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2020年1月16日

weissenfels(バイセンフェルス)クラック&ゴー・スポーツ SUV用チェーン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
昨年オートサロンで見つけたチェーン、本年のイベントで購入して参りました。1台分チェーン2個で2万円です。4輪チェーンやりたいので2個買いました。4万円

昨年の説明コピペします。
「これを読んでいるみなさんと違って雪道走ったことがないので知識不足ですみません。
店員さんとのやりとりを記載します。

・通常価格はもっとするがオートサロンでは現金のみで2万円で販売、来年も行う予定。
・スタッドレスタイヤを履いても規定のサイズでOK
・通常の9mmのリンクではなくSUV用で12mmなので丈夫
・非金属チェーンと違って普通の路面走るとチェーンの方が劣化が早い
・非金属チェーンより保管スペースをとらない」
2
買いに行くときはワクワクでしたが、あまりの重さにびっくり。チェーン1個重さ約3kg 1台分約6kg 2個で約12kgでした。
普段マウスとPSのコントローラーしか持たない私としては大変重く(笑)会場から近くに置いた原付バイクまできつかったです^^;
オートサロンで買うとお買い得なのでおすすめしたいですが、持ち帰ることを考慮したほうが良いかもしれません。
電車だときついですね(笑)
3
http://axel-japan.co.jp/rcs/atenntion1.html (取扱説明書リンク)
説明書に図解で詳しく書いてありますので、それをよく読んで理解すれば装着できます。
チェーンが切れたとき用の補修部品が4つ入っていました。
4
http://axel-japan.co.jp/rcs/atenntion1.html (取扱説明書リンク)

装着練習1回目は、説明書を読んで理解して作業開始したのですがイマイチコツが掴めず手こずり約30分かかりました。その日は無駄に力んで疲れたので終了。
2日目に練習2回目 するとコツが掴めたのか約8分で装着。練習3回目では約5分で装着できました。
この商品は、自動増締めテンショナーが一つで締め付けます。壊れやすい部品は少ないほうが良いと思うので、1つなのかもしれません。4×4の上級モデルはこれと同じく1箇所フック・増締めテンショナーです。
5
外す作業ですが、初めての作業で約1分40秒で外せました。2回目で約1分30秒、装着の逆の工程になり簡単に外せます。
注意点としては、タイヤ内側のケーブル先端部分を外す際外しづらくて焦ります。説明書に記載がありますが、布を絞るようにひねれば簡単に外せます。
6
エスクード購入検討時に夢見ていたのは、4輪チェーンのスノーアタック。スタッドレスタイヤももちろん装着しますが、チェーン走行もしてみたいです。これを読んだ雪国の人には笑われてしまいますが(笑)
チェーンも状況に応じて脱着を気軽にしたかったのでこの商品は出会えてよかったです。あとは走行してどうかですが、いずれしたときに追記レポートします。
7
純正状態が気に入っているので、冬タイヤは純正ホイールで今後使用する予定。いずれ夏タイヤは、オールテレーンでインチダウンホイール交換予定。
その際夏タイヤでもチェーン装着できるようサイズを合わせて交換しようと思っております。

「あなたはどこで練習してんの」と思った方へこれは合成写真です(笑)
8
3回目の装着練習タイム。
いまのところみんカラにはこの商品紹介がないので、これを参考にしていただければ幸いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール/グリル/エンブレム塗装

難易度: ★★

夏用ホイールイメチェン

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

やっと夏タイヤへの交換

難易度:

2024夏バージョン

難易度:

スタッドレスからATへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月19日 19:56
こんばんは。

いいチェーンですね!
来週八ヶ岳でスノアタしますよ!!
よかったら来ませんか?
コメントへの返答
2020年1月19日 20:21
こんばんは
お誘いありがとうございます。
ちらっとは知っていて検討したのですが、まだ雪道スタッドレスすら走ったことがなく経験不足なので少し走って経験積んでから参加したいと思います。
スタットレスも2月の上旬までには装着予定で、その後簡単なところから経験つもうかと思っておりました。
ソロのスノーアタックはだめなのは理解しておりますし、やはり経験者のアドバイスを聞きたいです。。
せっかくお誘いいただいてお断りするのは心苦しいですが、いずれは集まりに参加したいと思っておりますので参加する際はよろしくお願いいたします。

Youtube動画でいろいろ見てはいるのですが、やはり経験少ししてからでないと現地で足引っ張りそうです(笑)この車でないと行けないところに行くのは楽しみですね。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ クランク角センサーストック (前期)23731-45V10 https://minkara.carview.co.jp/userid/2744714/car/2331288/7709176/note.aspx
何シテル?   03/15 10:06
GCZ32 平成3年(1991年)3月登録車 平成7年(1995年)で購入27年所有 旧車なんでトラブルは頻発しており書いたら書ききれません。H28年小トラブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KMC XD127 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 00:07:36
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 14:16:24
[マツダ CX-8] EDFC ACTIVE PROの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:52:42

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
平成29年4月15日 スズキアリーナ牧之原店 MT最終生産車購入(根拠は、販売店がMT最 ...
日産 フェアレディZ 天使のZ (日産 フェアレディZ)
平成3年3月登録車 平成7年で購入 前期型が気に入って買ったのですが、大失敗(T_T)車 ...
米国トヨタ カムリ ダラーのレンタカー (米国トヨタ カムリ)
2023/9/7~10/14 LAXダラーで借りて返却  日本前払い410,834円 走 ...
クライスラー 300S アラモのレンタカー (クライスラー 300S)
2018/9/12~10/24 LAXアラモで借りてLASVEGAS返却 $1998.4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation