• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覇王丸だぜの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2018年6月23日

フィルム剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドガラスのフィルムが傷で見透しが悪くなってきたので剥がしました。新品を貼る予定は今のところありません。

フィルム貼り作業は屋外では難しいですからね。必ず埃が入るんですよ(T-T)

車庫?狭くてね。

綺麗に貼るのは自分は無理です(^_^;)

因みにこのフィルムは業者施工です。
2
フィルム剥がしなんて
大したことない作業ですが一応説明しときます。

ガラスを半分開けて上からカッターの歯を少し入れて、少し剥げたら手で半分剥がします。

ガラスを閉めて、残りを剥がします。剥がすのはゆっくりで良いと思います。一気に剥がすと途中で千切れて、またカッターを使わなくてはなりません。

むやみにカッター使うとガラスに傷を付けるかも知れないので、ゆっくり慎重に剥がす。
3
助手席側。
4
おお、綺麗だ!窓は開けてませんよ(笑)

糊は残らず綺麗に取れましたが、油膜取りガラスクリーナーで清掃してます。

糊が残る場合は中性洗剤を付けて、スコッチブライトガラス用タワシでゴシゴシ磨いたら取れますよ。ドアの内側の作業になるので、汚れ防止の為マスキングシートで養生した方が良いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換と車検見積もり

難易度:

リアバンパー傷修理

難易度:

オイル・エレメント交換 186833km

難易度:

トゥ調整(ステアリング・センタ出し)

難易度: ★★

加工サス&ハヴ取付

難易度: ★★

momoエンブレム 剥がれました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月24日 1:25
鉄筋コンクリートの車庫は地震に強いし耐久性もあります。
巨大地震(震度6~7)クラスで例え家が倒壊したとしも車庫と車は残ります。
コメントへの返答
2018年6月24日 2:05
こんばんわ!

そうなんですね。巨大地震が来たら車庫に逃げ込むと助かるかもしれませんね。

プロフィール

覇王丸だぜです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱 アイ 中古のアイです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 23:38:46
ドレンコック取り付け、オイル交換44983km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 21:01:09
ワイパーブレードの交換(後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 19:00:27

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 アイに乗っています。 タイプM.4WD.寒冷地仕様。純正HID入り。 ニックネ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
CR-Xが盗難にあった時に急遽中古で購入した軽自動車。Bb購入してからも暫く通勤で使って ...
トヨタ bB トヨタ bB
前妻と結婚した時に買った新車。離婚したとき持って行かせた。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めて乗った軽自動車。CR-X入院が多かったので通勤やドライブ等、とても活躍してくれたサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation