• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

乗り続けるか買い換えるか・・・ その2

乗り続けるか買い換えるか・・・ その2
本日はマツダのCX-7とスバルのアウトバック。
朝一で行ったら買う気満々に見られちゃいそうなので、
昼過ぎから出動。

わたくし、押しに弱い小心者なのです(^^;)


まずはマツダCX-7
いままで走っているのも停まっているのも見たことがない、
わたくしにとっては幻の車種です。
なんとなく「BMWのX6っぽいのかな?」と思いながら
事前情報を調べることもなく、最寄りの販売店に顔を出す。

用件を伝えると・・・
展示車も試乗車も修理入庫車もなし!(ぉ

そんなに珍しい車種なら、逆にすごく見てみたかった(^^;)
とりあえずカタログと見積もりをお願いするも、9月にMCを
予定しているそうで、現在は受注も出来ないそうな。

担当の方は価格や大まかな装備は把握されてましたので、
ひととおりの話を伺って、情報が確定次第連絡いただけるよう
お願いし退散。値段は結構お買い得かもしれません♪

帰りは当然、ズ~ン♪ズ~ン♪ズゥ~~ン♪と鼻歌を刻んでました。


お次はスバルの新型アウトバック
フルモデルチェンジをしたことは知ってましたが、
こちらも特に事前情報を調べることなく参上。

担当のお兄さん、やたら詳しいです。
一度もカタログを見ることなく、いろんな質問にパッパと的確な
回答をいただけました。う~んすごい・・・。

で、スペックなどを聞いて3.6Lをベースに見積もりを依頼。
ナビなし本革仕様+オプション数点で440万円。ふむ。

そしてたまたま希望する3.6Lの試乗車があるとのことで、
お言葉に甘えて試乗。

まずは結論。
クロスオーバーはこの時点で候補から外れました(^^;)

エクステリアデザインはわたくし的に品がないと感じたんですが
静粛性はすばらしく、上品そのもの。
乗ったことはありませんが、プリウスとかこんな感じなのかな?
エンジン音がほとんど聞こえませんでした。
SIドライブは十分体感できますし、シートもいい感じでフィットします。
積載性もオールロードよりあるくらいなので充分。

そしてエンジン。ミッションとのマッチングがいいんでしょうか。
数値上の出力はクロスオーバーに劣るものの、
SIドライブの省燃費モードでも体感はこちらのほうがパワフルでした。

強いて難点をあげるとすればエクステリアデザイン、各所に見える
プラスチック感丸出しのインテリアパーツ。
そしてやっぱり電動ステアリングの違和感(^^;)

地上最低高も20cmありますし、GS板を余裕で飲み込むトランクサイズ。
これ、ゲレンデでたくさん見かける理由がよくわかりました。

うーん、今日のふたつ、いいかもしれない。

ただ、どうやらCX-7は限りなくスタンバイ四駆に近いらしいので、
その辺をよく調べてみることにします♪
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/08/02 18:56:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/8:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

実録「どぶろっく」64
桃乃木權士さん

きました😋
京都 にぼっさんさん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 19:27
へぇ~
そんなにイイんですか~アウトバック(^O^)実はボルボ買うとき、先代を検討しました。
ちょっと試乗行こうかな~♪

レガシィだと、スキー終わって駐車場行くと自分の車に目印必要ですねo(^-^)o
コメントへの返答
2009年8月2日 20:03
良い感じでしたねー。近代の車は最近触れるようになりましたが、ここまで進化してるとは思いませんでした。
オールロードは基本設計が90年代中盤なので結構古いのです(^^;)

たぶん一番汚いのがわたくしの・・・
2009年8月2日 20:42
なんか、すっかり買い替えモードに入ってしまいましたね~ (*_*;)

クロスオーバーよりは、新型アウトバックの方が自分も好きです、スバリストっていう方々もおられるみたいですし歴史を感じますから (*^_^*)
コメントへの返答
2009年8月2日 21:13
いやいやそんな(^^;)
最新の技術に驚く反面、オールロードの良さも再認識してます。ただ、エアサスが壊れた際の修理費がポンと出せるか不安でして・・・いい車があれば壊れる前に買い換えるのも一考かなと。

スバリストも憧れますが、電動の軽いハンドルで氷道の下りヘアピンは想像したくないです(^_^;)

プロフィール

どうも。スキー馬鹿です。 自動車の話題はほとんどありませんが、はじめて参加したSNSがこちらなので居座ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン クリーンな汚車 (メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン)
初代オールロードでエアサスパンクには散々泣かされたのに、またもエアサス車両を選んでしまい ...
その他 DAHON 林道快速 (その他 DAHON)
元々はお洒落な街乗り小径車ですが、林道(渓流釣行の足)をメインステージとしてフルカスタム ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
お買い物用としてのセカンドカー。 コンクリート打ちっぱなしガレージにガンメタの車両は地味 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
免許取得前に納車された初マイカー。よく故障してくれました(笑) エンジンは今まで乗ったど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation