• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうピ~の"相棒" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2018年7月15日

フロント、インナー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今、5割ぐらいハンドルを切るとインナーに当たります。

インナーは結構前にヒートガンであぶって伸ばしたりして対処してきましたが、
インナーを外した先の耳(板金)に当たってタイヤに傷がついてしまい、、、
これではいかんと思い、加工します。

用意するもの
・ハンマー大
・ヒートガン
 
2
インナーをさくっと外します。

赤丸で囲ったところが耳(板金)です。
ここに当たるんですよね~(+o+)

※線が見えてますが気にしないでください。
3
ヒートガンであぶってハンマーでぶった叩く!

結構固いです。
場所が狭いので他のところを傷つけないように!

片側で腕パンパンです(;・∀・)
本当はハンマー係がいたはずなんですが、、、(;一_一)

グラインダーでやったほうが良いんじゃないかと思ってもみたり、、、(;^ω^)
4
横から見るとこんな感じ!

結構いい感じになりました(*'▽')
測ってはいませんが、多分1㎝ちょこっとこれで稼ぐことが出来ました!
5
叩いたところは錆止め用に適当に黒スプレーで塗りました。

両側こんな感じに仕上げております。
6
全てを元に戻しハンドルを切ってみる。

当たってない!
いや、当たってるけど当たってない!(笑)
意味わかりますか?(笑)

もう少し上のほうを叩けば全切りいけるかも?
どうだろ?10段階の8.9ぐらいは切れるようになったかな!


運転がしやすくなりました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

エアコン添加剤の投入

難易度:

冷却水交換 日産ノート E11

難易度: ★★

サイドスカート装着計画episode6

難易度: ★★

サイドスカート装着計画episode5

難易度: ★★

バッテリー補充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月15日 20:39
今度うちの車もハンマー、グラインダー、電動カッター、ノコギリなどでおもいっきり加工をしてやってください(笑)
コメントへの返答
2018年7月16日 0:32
あれ?当たってますか??(゚o゚;;
本来この手の作業は、後戻り出来ない弄りが得意なやまちゃんが担当です笑笑

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/2752730/47189085/
何シテル?   09/01 18:47
E12改に乗り換えて何ヵ月か経ったところで みんカラに初めて登録しました。 車歴 180sx→180sx→YF15→E12改、V37スカイライン、Z32→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

俺の〇、使ってみるかい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 12:34:06
N-TEC EGOIST 4POTキャリパーとブレンボ300mmローター取付(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 17:28:30
E12改 N-TEC『Ultra Short Shift』取付作業(^^♪   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/31 19:34:00

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン エレガンス (BMW 3シリーズ セダン)
新しい通勤車。次こそは弄らず普通にお上品に乗りたいと思います。笑 自制心を保つ為、Mス ...
日産 ジューク ゴキブリ車 (日産 ジューク)
※この写真は親に譲ってその後、売りに出す前の最後に撮った写真です。 (スマホにこれしかな ...
日産 スカイライン ヤン車 (日産 スカイライン)
E12改を所有時に兄から購入。 写真は貰ったときの状態です。 インパル仕様です。 ...
日産 ノート 相棒 (日産 ノート)
現在の仕様(2020.8.28更新) 【ECU系】 ・N-tec magic cor ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation