• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボス084の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年8月21日

エアコン添加剤を注入してみた🎵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暑い日が続きますが、エアコン使用時の燃費・レスポンス低下を少しでも防止すべく、エアコン添加剤を注入してみます✋
2
店舗での施工も考えましたが、緒先輩方々の作業を調べると、たいした作業ではなさそう&チャージホースも安かったので、DIYにて💡
3
まずは、ホースの添加剤を付ける側の蝶ネジを目一杯緩め、先端の針を引っ込めて添加剤をネジ込み装着します✋
4
車輌側エアコン配管の「低圧側(L)」へホースを取り付けます💡
セレナは見つけやすい🎵
ここですね✋
5
配管のキャップを外して、チャージホース側のロックを解除しながらギュっと押し込み、カチッとロックし装着します✋
エアコンガス(冷媒)漏れ注意なので、一気に装着しましょう✊
6
チャージホースを装着したら、ホース内の空気を抜くため、添加剤を少し緩め、「シュッ‼️」とエアコンガスの音がしたら、すぐにまた添加剤を締め込みます💡
7
いよいよ添加剤の注入です✋
エアコン風量MAX&設定温度18℃にします✋
私はリアエアコンも動作させました💡
8
チャージホースの蝶ネジを締め込んで、添加剤の缶に穴を開け、添加剤を注入します✋
注入はすぐ終ります🎵
缶が冷たくなったら、注入終了のようです💡

注入が終わったら、エンジンを切って、チャージホースを外して終わりです🎵

少しドライブした感想ですが、エアコン動作時の振動が改善され、スムーズに動いている感じです👍

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

まだスライドドアからキシキシ!

難易度: ★★★

久しぶりの手洗い洗車

難易度:

車高調の洗浄と固着対応

難易度:

久々に全部盛り洗車

難易度:

ブロアモーター交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ(イン側)交換とベルハンマー☺

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今では良い相棒です http://cvw.jp/b/2753372/47484970/
何シテル?   01/21 01:30
ボス084です。 初新車、初ミニバンです。 機能満載でクルマに操られてる感が有りますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 伸縮移動式 タイヤラック TP-5483 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 09:26:40
エンラージ商事 ドアミラーLEDシーケンシャルウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 00:20:57
自作 調整式スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 08:29:31

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2016年末に契約→1月末納車しました🎵 ディーラーOPナビ等は高いため、オーディオレ ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤ FJ40 カスタム
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
見ての通りフルカスタムで、一度雑誌にも出た車輌です✋ 340ccにボアUPしているけた ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が産まれ中古で購入し、約10年乗りました💡 手頃なサイズで便利でしたよ🎵 マニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation