• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujigen-guitaristの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

遂に完結!2列目シートの異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前見直したシートレールの調整により、ガタガタと鳴る音は全くしなくなりましたが、段差通過時に後方から『ドドドン』と鳴る音は相変わらず発生していました。

そんな中、mnb0055さんが背もたれの中にあるゴムと金属が一体になったものを外したところ改善されたとの整備手帳を上げていましたので、さっそく取り掛かりました。
2
遂に完結!2列目シートの異音対策
これがゴムと金属の物体です。
結構な重量でした。

これが、助手席側・運転席側ともに入っています。
3
遂に完結!2列目シートの異音対策
本来はこのように上から金属カバーで覆われているのですが、カバーとゴムとの間に少しすき間ができているのが分かります。

このゴムが暴れて段差通過時などに『ドドドン』と音を鳴らしていたのでしょう。
4
遂に完結!2列目シートの異音対策
取り外すことも考えましたが、外したものを保管しておくのも面倒でしたので、ゴムが暴れないように金属カバーの間に厚めのスポンジを挟むことにしました。


結果、『ドドドン』と鳴っていた音が解消。
とても快適になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート交換ST-J→SP-Jとグリスアップ

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

ファンベルト交換(FB25)

難易度:

フロントデフオイル交換

難易度:

エアコンガス補充、添加剤補充

難易度:

ステアリングスイッチイラスト変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月1日 11:48
はじめまして。
同じく、リアシートからの「ドドドン」という音に悩んでおります。
私も背もたれの中の対策をしてみたいのですが、DIY初心者なもので、その部品にたどり着くまでの工程を詳しく教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年6月1日 22:12
別の車に乗り替えてしまいましたので、記憶を辿っての説明となってしまいます。ご了承ください。


はじめにシート裏のファスナーを開けます。


プラカバーが現れるので外します。
このプラカバーは爪で引っ掛けてあったと思うので、爪を折らないように外してください。
自分は折っちゃったような気がしますが(笑)
爪はどんな感じで引っ掛かっていたかは忘れてしまいました。


プラカバーを外すとビニールがあり、その向こう側に目当ての部品があります。
ビニールを破らずにアクセスできるのであればその方が良いかもしれませんが、自分は面倒だったので破ってしまいました。

金属カバーとゴム部品の間を確認すると隙間があると思います。これによって車体の振動などでゴムの部品が揺れて音を発生させていましたので、そこに厚めのゴムスポンジを挟み込めました。
しっかり固定させるためにゴムスポンジは2cm厚のものを使いましたが、カバーが付いたままでは隙間に入らないと思いますので金属カバーの片側のナットを外して挟み込んだような気がします。


あとはこれまでの工程の逆の手順で戻せば完了です。

ちなみにゴムスポンジはホームセンターで購入しました。型番がKSNR-320というものでした。
https://www.monotaro.com/p/4888/9041/
2022年6月2日 8:21
詳細に説明していただきありがとうございます!
参考にして施工してみたいと思います。

プロフィール

「[整備] #エクシーガ 遂に完結!2列目シートの異音対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/2754201/car/2566369/6793270/note.aspx
何シテル?   03/14 23:17
fujigen-guitaristです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ交換(LEDバルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 07:35:30
3列目シート背もたれ、ぐらつき対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 17:02:01
2列目シート異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 17:01:49

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2018年3月 MPVから乗り換えました。 人生で初のスバル車です。 乗り換えのきっか ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っています。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めてのワゴンRです。念願のMT車に乗れることになりました。色々弄って楽しみたいと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation