• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kooheyのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

納車おめでとうとんちゃん会

昨日の出来事です。

14:20・・・仕事中鼻くそを一生懸命ほじくっていた僕の携帯に一通のメールが・・・。

差出人は山口の暴れん坊兄貴からでした。

内容はというと・・・。

「おう!何か新しい乗りモン来たとかブログアップして調子こいとるらしいなぁ!?
納車祝いてやっからとんちゃんとこ来いや!来んかったらお前の住んどるボロアパート丸ごと燃やすぞ!!」

との事でしたので鼻くその事も忘れ、仕事も身が入らないまま定時であがり行ってきました・・・。

※ここからはこれまでと同じ(いつものとんちゃん会です)流れになります。

まぁそういうことでいつものとんちゃん会報告ブログです。

まずはみんなで声高良かにカンパ〜・・・。

あれ???一人だけかけ声が・・・。



今回は3種のタレで頂きます。

ちなみに左から胡麻、ポン酢、たまごです。



いつものごとく鍋は肉の落とし蓋をした状態を常にキープです。



400さんも今日はスロースタートです。

ぐ・・・っ!!我慢してますww

この時はまだ良かったです・・・(謎)



みーやんさんもまだまだ正常ww



中盤に差し掛かり400さん一時退席・・・。

この時既に背中にはあの文字が浮かび上がって・・・www

まさかこの後あんな事になるとは・・・。



そんな時みーやんさんはというと中盤にも関わらず好き放題www

とんちゃんも心配になってミルフィーユ何トカ?持ってきてあげるからと励ます始末に・・・。



その後400さん戻ったか・・・と思いきや!!

そこに立ち尽くしていたのは・・・。



そう!

400DDY MERCURY!!www

伝説のボーカリストです!

その後400DDY MERCURYと共にクィーンの曲を個室で熱唱していると、

BADタイミングでとんちゃん登場!!



ミルフィーユ何トカ?何トカミルフィーユ??



とにかく、おぉ美味しそうじゃないかと思いつつ横に目をやると・・・!?

ブォォォォッ!!!



まぁ無事和解もしたようだww



・・・と気を抜いた次の瞬間!!?

今宵・・・。



世界で・・・。



一番・・・。



愛し合った瞬間を・・・。



目にしたのでしたwww

そんなこんなで今日も楽しいとんちゃん会。

みーやんさん、400さん、とんちゃん。
いつもありがとうございます!


※このブログの内容はフィクションです。

みーやんさんも400さんもとんちゃんもこのような人格の持ち主ではございませんので誤解の無いよう宜しくお願い致します。
また、あぁ〜んのシーンに関しましては専門家の監修の元、万全を期した過度のwww演出でございます。
Posted at 2011/07/16 19:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

きた

待つ事3ヶ月・・・。



やっと昨日きました。

新しい乗り物が・・・。

ここ3ヶ月はバスに毎日揺られ憂鬱でしたが、明日からは意気揚々と通勤できる事でしょう。

しかし、3度目の正直を具現化した事故だけには気を付けたいと思います。

だって次は本当に逝っちゃうかもしんないから!!(爆)

いやいや、笑えない・・・。

反省しよう・・・。



日々安全運転で参る所存でございます!


さぁっ!反省も終わった事だし、新しい乗り物を紹介致します(笑)

ヘッドライトはみーやんさんの真似て黄色〜。



スプロケットは・・・金色〜。



タイヤはファイヤストーン



マフラーはカチ上げ〜、あげぽよぉ〜。



ナンバーはサイド〜。



フロントタイヤもファイヤストーン



フロント側から見るとこんな感じ〜。



リアから見るとこんな感じ〜。



完全一人乗り仕様〜。



横1〜。



横2〜。



と、まぁこんな感じです。

ちっちゃいリアフェンダーがありますが、基本フェンダーレス仕様。

んん〜こりゃ雨の日はしんどい仕様ですね(笑)

これでもまだ構想途中段階ですのでこれからはボチボチカスタマイズじゃなく・・・

ずばり!ドレスアップしていきたいと思います!

みんなのカーライフ略して・・・

みんカラ

なのにバイクですが皆さん今後も宜しゅうお願い致します。



今回お世話になったバイクショップ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

SPECIAL THANKS:モトフレンド・Tokai

すっごく良くしてくれます。
バイクの事で何かあったら尋ねてみては如何でしょう?

例えばバイク欲しいとか、バイク欲しいとか・・・(爆)
Posted at 2011/07/13 21:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

次期愛機♪

次のチキチキマシーン決定報告は前回のブログで報告しましたが、じゃぁ、どんなの?ってことで少しヒントを・・・。

こんな



感じ







なる



予定



ベース車両はタンクの形状で解るかも?
まぁタンクも追々変えますが・・・(笑)

おぉっと!2輪というのがバレバレだ=3

この画像は別のカスタム車両(ほぼ同型)であり転載の為、画像加工しています。

ベース車両がすでに購入店のカスタムベースでこれにあれやこれやと変更します。

ちなみに僕が購入したのは現状は純正ノーマル車両の状態。

しかも!

フレーム加工から今から始め、ハンドル、ライト、ナンバーステー、シート、スプロケット等の交換をするので納期が7月とのこと・・・(汗)

んん~待ち遠しい・・・。


PS:みやーん兄貴、よっふぃー兄貴へ。
   前愛機のパーツ剥ぎはしないことにしました。
Posted at 2011/04/16 13:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

ムフフ♪

ムフフ♪











先月大震災があった日のことですが、僕はみーやん兄貴、400兄貴に夜なべして作ってもらったバイクを一ヶ月半で全損にしてしまいました(笑)

体の具合も非常に悪いのですが、とりあえず何か励みがなければやってられない(言い訳)ので時期愛機を購入しました。

嫁には「懲りないね・・・。」とボソッとつぶやかれながら(笑)


今回は兄貴共々ご迷惑はかけられないので最初っからフルオーダーカスタムメイドでいくことに。

とりあえずではありますがヒントを少し。

画像のタイヤを付けます。

非常にグリップしなそうなこのタイヤ。すっ飛ばないように気をつけます。

まぁ今度のは最高速は知れたもんなんで大丈夫でしょうけど・・・。

しかし次やっちゃったら色んな意味で色んな意味でほんとに死んじゃうかも???(爆)

イメージとしてはクラシックで前愛機より悪な感じムンムンでいきます。

400兄貴、残念ながら近代的なジェンガ・・・もとい!ジェンマではございません。

みーやん兄貴、残念ながら1D系ではございません。あっレンズは買うかも?(笑)

さしより

ご報告までに。

では♪
Posted at 2011/04/07 13:39:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

昨日の出来事。

このブログはとんちゃん会ではありません。
ぐへへへっ・・・ネタもございません。あしからず。(笑)

昨日はみやーん兄貴と400兄貴と遊びました。

僕のメイン号を修理&改造が目的でして・・・。

まず、朝9時にみやーん兄貴が僕の家の前をノンストップで通り過ぎ(笑)

それから集めていたパーツ類を積んでもらい400兄貴のガレージへ=3

400兄貴ん家に着くと早速作業開始。



ちゃっちゃと外装などを引っぺがしていきますが、写真はありません=3
その後一通りばらし終わったところでお昼になり400兄貴お勧めの天心らーめんへ。



これが初めて連れてってもらったのですが、うまいうまい!



特得ラーメンセットだったかな?それにするとホルモンに込みもこれに付いててお腹いっぱいにしてくれます



その後、「近所に俺っちの最近買った新幹線あるけど見る?」と400兄貴の一声に一同400兄貴の所有の新型新幹線の見学に・・・。



「おう、ちょっと待っとけ!今走らせてやっからよぉ!」と神の一声で新幹線も走り出します(爆)



その後、ホームセンターに足らないビスなどを買出しに行ってガレージに戻りました。

この時、時計の針はPM2時・・・。

まさかこの後あんなことになるとは思いもしませんでした。


お昼休憩後も早速作業開始。

今回メインのハンドルの位置下げ作業。
この棒を2cm程チーンと切っちゃいます。



ここは躊躇なくグラインダーでチーンです。



この後は残念ながら写真はございません(汗)

なぜかと申しますと、カットした軸にハンドルポストが収まらなくなったり、ビスが合わずまた買出しに行ったり、リアホールを延長するキットをはめようとしたらケーブル類
が邪魔し、位置出しがなかなかできずに苦戦しっぱしだったからです。

で、時が経つのは早いものでやったー!完成と一通り組みあがったのがAM0時!!
そこから試運転にと思ったら、電源は問題なく作動しているにもかかわらずセルがまったく回らない(滝汗)

そこからまた少しバラシて見てみるとセルのケーブルが抜けているではありませんか!!
ケーブルを繋ぎ直し恐る恐るセルを回すと・・・。

ブルルン=3=3=3

元気良くエンジンがかかってくれました。
この時は本当にうれしかったのと同時に、兄貴達には大変迷惑をかけたことに反省していました。

というドタバタ劇でなんとか無事すべて終わったのがAM0時30分!!

言葉では言い表せませんが、みやーん兄貴、400兄貴、ご迷惑お掛けしまして本当に申し訳ありませんでした。
そしてありがとうございました。

もうこんなことはしません。神に誓います。
僕、反省してます(笑)

以上反省の弁ブログでした。
Posted at 2011/02/06 17:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハーレー欲しくなってきた・・・。」
何シテル?   08/03 15:00
マイペースに楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

株式会社リコー 
カテゴリ:カメラ関係
2008/12/25 14:57:50
 
株式会社シグマ  
カテゴリ:カメラ関係
2008/12/25 14:56:56
 
株式会社タムロン 
カテゴリ:カメラ関係
2008/12/25 14:55:54
 

愛車一覧

スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
もう事故はしません。
スバル フォレスター スバル フォレスター
車両は完全ノーマル戻し済。 最近は週に1日乗るか乗らないかといったペースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
バイクからの乗換えで初めての車で色々好きなようにいじって触って楽しませてもらった車でした ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
【型式】SE4610  【バイク名称】CYGNUS XFi(SE46109A)  【全長 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation