• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

久方ぶりのバイク

ブログ書いたの何か月ぶりやろ(;´∀`)


最近エボのチューンもひと段落して正直書くことなかったん。。

んで今回は、バイクネタで書きます。


弟がダックスに乗ってるんですが。

自分と違いまったく弄るということをしない!


オイル交換すら納車して半年以来やってない。。


キャブの調整ぐらいはやってたものの。


そろそろガッツリ点検しなければ(`・ω・´)


ということで、昨日自宅ガレージに運んで集中メンテ!


エアクリ、キャブを降ろしてオーバーホール。


純正エアクリだとキャブクリーナーのノズルが吸気口へ入らなかった(;´Д`)


エアクリ、キャブ内ともに中は綺麗でした!

ジョイントホースは完全に朽ち果ててる。。


キャブの外見がかなりシールド漏れからくる汚れ方に見えたけれど。


どうも燃料ホースが劣化して、ガソリンがキャブ周辺で漏れてる…


危なっ('A`)


一度外したらもうパックリ。


ヒドイ…


オイルも結構飛んでたさ。

良く動いてたもんだ、、


とりあえず部品揃えなければ治らないや。


なんか、一通り触ってたらチューンしたくなってきた(`・ω・´)


ダックス50cc改!!


パーツ代やすいし、ボアップ・ビックキャブとかイイかも♪
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2012/07/30 22:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バリバリ⑪。
.ξさん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディーラー変更後の初車検 http://cvw.jp/b/275735/46591035/
何シテル?   12/09 00:53
ユスティと申します。 クルマを弄る、走るの大好きなサラリーマンです。 DIYから始まり、ドリフト・サーキット走行。 自分でチューンして、とことん走るっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おまわりさんも箱乗りですか・・・(/・ω・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 13:20:57

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
通勤+ちび搬送用に購入 100km/h以下の加速ならNボ以上 Sエネチャージ+ターボ、街 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
チビが増えて両側スライドが欲しくなり、思い切って購入。 ダウンサイジングターボの排管の取 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
野良作業用に購入。 VS仕様。 タコメーターを増設しました。
ホンダ フィット 嫁フィット (ホンダ フィット)
嫁と共に嫁いできました。 ディーラー車。 現在までにいじったのは、ナビのパーキング信号シ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation