• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちぃ(^。^)の"ノアちゃん" [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年12月1日

TRD GRメンバーブレース 取り付けてもらった編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席側 取り付け前
マフラータイコの右側のリヤサスペンション アッパーブレースを交換します。
2
助手席側 取り付け前
燃料ホースの隣の同じくリヤサスペンション アッパーブレースを交換します。
3
フロントメンバー後ろ寄り、一番外側のポルトの位置にFRサスペンションロアブレースを追加取り付けします。
4
プレスラインのあるのがノーマル、GRのは右側、厚みのあるものになるので、ボルトは製品付属の長いものと交換して取り付けます 運転席側
5
同じく、助手席側
6
外したノーマルのリヤサスペンション アッパーブレースとボルト
7
右側が製品付属のロングボルト、左側はノーマルボルト 見て分かるほど長さは違いました。
8
取り付けてるところです。

GRのもので、
M8✖️30  片側3本づつ 合計6本
規定トルク 26.0N・m
9
取り付けてるところです。

フロント取り付け時、メンバーがズレないように支えてからポルトを抜き取り、ブレースをロングボルトを差し込んで固定してもらいました。
M14✖️134 合計2本
規定トルク 141.0N・m
10
こんな感じに取り付けが出来ました。
11
運転席側 取り付け後
12
助手席側 取り付け後
13
ハイブリッド、ガソリン共に2WDは一部を除き適合。
ハイブリッド4WDも大丈夫でした👌
14
リヤショックの下部取り付けボルト&ナットを、86用?の少し太いポルトとそれに合うナットに交換してもらいました。
15
こちらも同じく。
とても安定して走れるようになりました。
角の取れた乗り味かつ、よく足が動いて静かになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スプリング交換

難易度: ★★

上げました。

難易度: ★★

スタビリンク交換

難易度: ★★

ダウンサス 取り付け

難易度:

足廻り交換[約150,000km]

難易度: ★★

アライメント調整でサスとタイヤのクリアランスは…

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月8日 16:22
メンバーブレース(フロント・リア)って、ハイブリッド4WDにも付くんですか⁉️
適合は無いのに❓❓
それなら付けよっかなぁ🤔
コメントへの返答
2022年12月9日 23:46
メンバー自体も、2WDと共用のようで、リヤも特に2WDとの差も無いようで。
完全に無加工ボルトオンで間違いなく装着出来ますよ😊
お値段以上の満足度はありますね❣️
ぜひぜひ😊

プロフィール

「レンタカーのRAV4でキリ番ゲットとなりました😊」
何シテル?   04/06 08:18
よっちぃ(^。^)です。 久しぶりのノアがHEVとなり、ノアHEV E-Fourと妻のN-BOX CUSTOM の2台体制でカーライフを楽しんでおります?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:35:52
ドライブシャフト周り部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:05:25
無メーカー 静電気除去 燃費向上グッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 21:53:51

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノアちゃん (トヨタ ノア ハイブリッド)
色は226 グリッターブラックガラスフレーク ついに令和4年1/9の宵エビスに合わせて ...
トヨタ エスティマハイブリッド 電たま君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
RAV4から95ノアの納車迄用にお買い上げでしたが、もうしばらく続投予定。 RAV4の買 ...
輸入車その他 キャノンデール クロスくん (輸入車その他 キャノンデール)
2013年 CANNONDALE BADBOY SOLO HEADSHOCK サイコン ...
カワサキ ZXR250 ゼッペケくん (カワサキ ZXR250)
新車で購入後、友人2人の手に渡るも買い戻し、ナンバーは新車時のまんま。 修理前、長い期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation