• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

72’くーちゃんの"くーちゃん" [プリムス バラクーダ]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

点火系統の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日の横田基地から自力で帰ることができなくなったくーちゃん。

ショップにて点検してもらいました。
2
まず。火が飛んでいないということで
デスビのキャップに緑青錆が。

これではV8ではなくV7ではないか。

それなりに長期間一発
火が飛んでいなかったと思われる状態。

この一か所に刺さっていた、プラグワイヤーも交換してもらいました。
3
次に、ディストリビューター。
こちらも、錆と ガタがあるとの事で、新品に交換。
ガタについては、いまいちわかりません。
なので念のため手元に置いておきます。

あと、ついでにスパークプラグも新しいものに変えてもらいました。
4
これで、治ったと思い快調に走行し帰っていたのですが、10Kmほど走行して
また、不動に。
またもやエンジンに火が入らない。
5
どうやらイグニッションコイルがパンクしたようです。
ひっくり返すとオイルが漏れてきました。
6
なんだか、5年前にも同じようなことが発生しましたね。

このイグニッションコイルはあまりよくないのかな?

5年で4本目です。 そんなに変えるパーツなのでしょうか?
7
とりあえず、現在。きわめて調子よく走行しております。

次同じように点火系統で不具合が発生したら、 MSDのBLASTER SSに変えてみよう。
8
64000mile

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4回目の車検

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

72’くーちゃんです。よろしくお願いします☆ ドライブ大好きです! 愛車が、トラブルなく走れることだけを祈ってます(笑) YouTubeチャンネル始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プリムス バラクーダ くーちゃん (プリムス バラクーダ)
紹介動画を作りました! https://youtu.be/CNbhnv-w7w4 72 ...
ローバー ミニ みにーちゃん (ローバー ミニ)
紹介動画はこちらです↓ https://youtu.be/_79fnIDav4g 突然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation