• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0612の愛車 [ヤマハ SRV250]

整備手帳

作業日:2020年2月29日

納車後の整備(その8)燃料ポンプ交換、ナビ電源、Fフェンダー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週の試走では、燃費が40㎞/ℓ程度でした。時々ガソリン臭もしてアイドリングも不安定です。調べると燃料ポンプのダイヤフラムの穴あきが原因ポイです。タンクから供給された燃料をエンジンシリンダーの負圧を利用してキャブへ送る装置ですが、ダイヤフラムに穴が開くと燃料が後部エンジンシリンダーに逆流して、燃費が悪くガソリン臭がします。ヤフオクでルネッサのポンプが動画付きで出てたので、信用してポチリました。写真は新旧のポンプ、右が新=メッキ調スプレーでお化粧直ししました。
2
車体に取り付け、140㌔試走した結果消費したガソリンは2.5ℓ、燃費は55㎞/ℓとほぼカタログ値に回復しました♪
アイドリングも安定して、めでたしめでたし。
3
試走の前にナビのガーミン用のUSB電源をセット。左ハンドルスイッチの配線にタイラップで固定してます。
電源はライト内の茶色配線(+)と黒配線(-)から拝借。
4
ガーミンをタンク上にマグネット付きバックに入れてセット。走行中は見ないようにして、信号停車時に使用のこと。
5
帰ってきて、塗装が痛んでいたフロントフェンダーの再塗装に着手。
この前に左フロントサスのオイルシールを交換しました。2か月前に交換したのにやり方が雑でシールに傷があったみたいです。技術の未熟さに反省です。
塗装は400番のサンドペーパーで錆と傷を落として、600番で荒砥ぎ。
本日は、脱脂してグレイのプラサフ吹きまで。明日上塗りします。
車体色のマルーンが調達できないのでマツダレッドを使用予定。
1週間乾かして車体に装着予定。
6
天気に恵まれ2週続けてツーリング(試走)しました。
リアのボックスにドリップコーヒーのセットと携帯ガスコンロを入れて、陽だまりの中で一休み。今日は富山湾沿いに北上して、車では躊躇するような漁村の細い道を走行しました。
ツーリング用の上下にユニクロのウルトラライトダウンを重ねて走れば2月でも快適です♪
Vツインのドコドコ音が心地よく、ワインディングも楽しいSRVです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナエレメント交換

難易度:

スターターモーター交換

難易度:

スロットルスクリュー

難易度:

おいる+おいるえれめんと交換

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

フォークからコツンのその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月1日 0:29
初めまして。
いつも整備内容を拝見しております。
愛知で初期の赤SRVに乗っています。
SRVの赤色塗料入手し辛いので、どの赤で塗装するか悩んでいました。
マツダレッドによる塗装の成果のアップを楽しみにしております。
また、ビラーゴ も所有しているのですが、不安定なアイドリングとガソリン臭さを感じていたので負圧ポンプのダイヤフラムを調べてみます。
コメントへの返答
2020年3月1日 0:43
Sh!nさんコメントありがとうございます。
今、その色について考えてました。…寝ながらですけど😃
多分グレーのプラサフの上からだとオリジナル色より明るくなると思います。
割り切りだと思いますが…
まあ、一度やって見ます。
塗装は塗り重ねなので、下地に艶消しの黒を塗る手は有ると思います。
今後とも宜しくお願いします🎵

プロフィール

車大好きDIY派です よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"スズキ ジムニー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:32:46
パワーウインドウ 手動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 19:12:56
PIAA フラットスノーシリコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:08:17

愛車一覧

スズキ ジムニー 爺夢 (スズキ ジムニー)
2021年3月6日娘の誕生日に奈良で買いました 名義変更を自分でしてナンバーを持って 納 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
弾みでポチった走行距離5万キロ超えの過走行車です。前オーナーは整備不足ですが大事に乗って ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
5MTのキャリーです ホイールは2インチアップの14インチ キャリパーは赤色塗装、サイド ...
ホンダ その他 ホンダ その他
我が家に除雪機がやってきました 30年以上前に製造されたホンダのスノーラHS-55J(5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation