• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシマシーの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年7月24日

サイドガラスの異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席、助手席のガラスを少し開けた状態で走っているとビビリ音が発生するので対策しました。

ディーラーにも対策をお願いしたのですが、そういう時に限って異音が発生せず様子見に笑

他のアクセラでは発生してないのかな?
2
ガラスチャンネルをめくってチャンネルと接するボディ側にテサテープを二重張り。
3
Aピラー側も同様にテサテープの二重張りで対策。
4
早速走って確かめてみたのですが、どこを走ってもビビリ音は発生しませんでした!

たったこれだけで対処出来るならもっと早くからやっておけばよかった(^^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフガラスにミラースモーク

難易度: ★★

ATシフトレバーが引っ掛かった

難易度:

2024年 アクセラ 15回目の洗車 6/2

難易度:

HIDヘッドライト45W化パワーアップキット8000k装着

難易度: ★★

ミラー塗装とヘッドライト磨き

難易度:

ルーフガラスにミラースモーク

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月20日 12:04

はじめまして。

型式、年式は違いますがアクセラに乗っている者です。

ガラスの異音の整備手帳を参考にさせていただきたいのですが、ガラスチャンネルの外し方が分かりません…

引っ張るようにして外すのでしょうか?


年式のせいか個体差のせいか分かりませんが色々な箇所の異音に悩まされいる次第です…(^^;;

コメントへの返答
2021年5月20日 12:48
コメントありがとうございます^ ^

ガラスチャンネルは引っ張れば取れると思いますよ!

最初は固着していて硬いですが、頑張って下さい!
2021年5月21日 7:53
返信ありがとうございますm(_ _)m

頑張って外してみます!
ご教示ありがとうございます(^^)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラスチャンネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:17:45
ブレーキオーバーライド解除できるみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:44:23
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 21:51:40

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
4年乗ったアクセラスポーツ(1.5Lガソリン)からの乗り換え。 本当はまだまだ乗るつも ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29年9月3日CR型プレマシーから乗り換えました。 純正風をモットーに弄っています( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古で買ったプレマシーに乗っています。 少しずついじってますが最近は維持りも増えてきてま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation