• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月13日

BMW 新型 Z4(G29) 2019年5月17日発売

いよいよですね。 

日本では「Z4 First Edition」を 2019年5月17日発売開始。

Z4 First Edition 価格:64,695ドル(約732万円)


「Z4 M40i」 と 「Z4 First Edition」 の違いがよくわからないが思ってたより安いかなw
「Z4 First Edition」 は 8速スポーツATって記載されてたけど

【スペック】
新型 Z4 First Edition

全長 4,324mm
全幅 1,864mm
全高 1,304mm
ホイールベース 2,470mm

3.0L 6気筒BMW  ツインパワー・ターボエンジン

最高出力 250kW(340ps)/5,000-6,500rpm
最大トルク 500Nm(51.0kgm)/1,600-4,500rpm
トランスミッション 8速スポーツAT
駆動方式 2WD (FR)
0~100km/h加速 4.6秒

車両重量 –
WLTPモード燃費 12.0km/L

価格 64,695ドル(約732万円)




何故か まったく欲しくない(笑)
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2019/03/13 17:58:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

昼ご飯✨
sa-msさん

ABARTH OFFSHORE 画像
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年3月13日 21:05
スープラとの双子車『Z4 M40i』との違いって何でしょうね・・・

個性が薄れた感じがするのは私だけかな・・・
何度か5ナンバーだったはずのZ3?
ドライブしたことあったのですが
ハンドルとられるふらつき思い出してしまいましたw
楽しさと恐怖ありましたね


コメントへの返答
2019年3月13日 21:19
Z4のクーペがスープラw エンジンもBMWですし。 まぁスープラも興味無いですが(笑)

スポーツカーは売れないので単独開発は厳しいんでしょうね〜
2019年3月13日 21:11
うーん、全然欲しくないっすwww
コメントへの返答
2019年3月13日 21:21
かっこ悪いので論外ですwww.
2019年3月13日 21:23
殿様バッタに700諭吉は無いっすね〜orz
コメントへの返答
2019年3月13日 21:24
まだ porsche 992型の方がマシかとw
2019年3月14日 10:47
こんにちは。

私も魅力を感じません!
まぁとても買えませんが(笑)

やはりmukudakenさんのE85しかも「M」が最高ですよ(^_-)-☆
E85は二台目なのですね。
コメントへの返答
2019年3月14日 17:43
こんにちは!

買えたとしても買いません(笑)


ありがとうございますm(__)m
褒めて頂き光栄ですwww
E85二代目で通算16年乗ってます(爆) しかも同じ色w バカですよね~

プロフィール

「@ろうばとプラント さん スパイダー でOPENドライブですか!」
何シテル?   06/14 11:37
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して17年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 15年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation