• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月09日

MINIクロスオーバー(F60)用のルーフテント

最新の情報ではないですが、これいいですね! MINI と Roof Tent






これでキャンプ行ってタープ張ったらサクッと基地が完成w
なんと言ってもお洒落だし!

大人2名がくつろげる長さ2.10メートル、幅1.30メートル、高さ94cm
自宅駐車場に入ればかなり欲しいw





ちなみに、↓はおねーちゃんとサイズが合ってないような(爆)
イタリアンな感じw
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2019/06/10 16:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

PS4
おかおかださん

【R-2復活への道】R-2の取引価 ...
キャニオンゴールドさん

お得意さんが来る。
.ξさん

地震🫨〜〜気をつけ様がなぃですね ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年6月10日 21:46
これ、いいですね〜!😊 カッコいい👍
使わないときに 乗せおろしするのが大変そうですが😅
コメントへの返答
2019年6月10日 22:07
いいですよね!空力も考えてる様ですしw
ネットで見ましたが取付が大変そうでした。多分取り付けっぱなしの様な。。。 これでキャンプ行ってみたいです(^^♪
2019年6月11日 15:36
最近流行ってるみたいなんですよね。
これがあれば、車中泊はしなくてよくなるので、車の選択肢は増えますね

2人寝るとルーフに結構荷重がかかりそうですが、どれくらいまでいけるんすかね?
コメントへの返答
2019年6月11日 16:54
流行ってるんですか!いいですね。これ!確かに選択は増えますねぇ

このMINIのやつはイタリアの老舗AUTOHOME社製で50年の歴史があるそうです。外人が作ってるんで日本人の体型だと3人くらいいけそう(笑)
あとルーフテント自体50-60kgあるそうで車重と重心は高くなりそうですね。まぁ走りはそこそこでいいので、このMINI4駆とかベストかな!?

https://camphack.nap-camp.com/1266
最後に出てる”軽トラ”に自作しているのは凄いです(笑) ちょっと恥ずかしいけどw

プロフィール

「@あけぼの日記(改名しますた) さん 軽井沢ですか〜 至る所に家がありそうですねーw」
何シテル?   06/02 13:55
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して17年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 15年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation