• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skashiの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2024年11月16日

クーラントレベル調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラジエター交換時、クーラント(LLC)ももちろんラジエターとエンジンブロックから抜いて交換している。
冷間時にクーラントのレベルをチェックし、足りなかったら継ぎ足すよう言われていた。
2
今朝レベルをチェックすると、規定量より明らかに多い(><)
3
多いのも良く無いということで、シリンジで抜き取る事にした。
4
数100ml抜いてもなかなかフロートが下がらず(゚o゚;;
やっと規定量より若干多いくらいになったところで終了する事に。
5
450mlくらい抜けたな(・・;)
6
廃液は毒なので下水道に流したりできない。
廃棄は、焼却ゴミで出せるように高吸収性樹脂(吸水ポリマー)に吸わせて処分。紙おむつとか保冷剤に使われてるヤツですね。
7
使い捨てカップに廃液を入れて。なんかリステリンみたいできれい(⌒-⌒; )
8
樹脂を入れると、あっと言う間に吸収してパサパサになってくる。ブルーハワイのかき氷みたい(^^;;
こぼれないようにゴミ袋に入れて焼却ゴミに出して完了。
後は、明朝再度レベルチェックするだけ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水 定期交換

難易度:

電動ファン を カップリングファン へ戻してみました

難易度:

パワーウィンドウSW接触不良

難易度:

リザーバーキャップ交換

難易度:

ヒーターコントロールバルブ交換

難易度:

DSCパルスセンサー交換(スピードセンサー)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日が今年最後のSUPかな?」
何シテル?   08/23 12:29
skashi(エスカシ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートメカニック 休刊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 00:35:36
E46M3 グリルのガバガバを3Dプリンターを使って修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 06:41:35
[BMW M3 クーペ]CSF #7058 (アルミ2層大容量ラジエター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:53:03

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46 318iツーリングから乗り替えました。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2006年式フルノーマルのM3SMGⅡ右ハンドルです。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
免許を取って中古で初めて買った車でした。楽しかった思い出しかありません。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ボーイズレーサーに改造してカッ飛びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation