• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Atelier Bashioの"ツデイ" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2021年7月23日

ラルグス製車高調取り付け (リア延長戦)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週取り付けができたリアストラットですが
リアは5mmのスペーサが必要だし、
キャンバーネジの調整はできないし、
で、とりあえず付けられた感じになりましたが

平日に先輩が様々な検討を行った結果
ウレタン板(硬度90の厚さ2mm)に高強度低頭ボルト&2mmのワッシャ
なら付けられるのではないかとのこと
強度的にはどうなんだろう?
まぁ問題ないでしょう??

ボルト
https://www.monotaro.com/g/04667479/?displayId=4

ウレタン
https://www.monotaro.com/g/00029432/?displayId=4
2
ちゃんと外側のボルト穴を使えているし
前よりかはマシになってるはず!

ついでにリアの車高も2mmほど下げて
前回のよりも-5mmしました。
ワッシャ-5mm、新ワッシャ+2mm、全長-2mm

前よりも少しだけ高いけどいい感じ
3
ついでに前回ちょっと怪しい感じだったハブボルトを取り替え
ナットもするする回っていい感じ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期交換

難易度:

イベント参加に向けて

難易度:

ボディー 塗装 4

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

オイル交換

難易度:

耐久整備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 YAKIMA Locknload&マッドフラップ取付  https://minkara.carview.co.jp/userid/2771824/car/3290089/7457474/note.aspx
何シテル?   08/14 12:12
Atelier Bashioです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 ごどる号 (マツダ CX-5)
ミシガンでの足車 ちなみにグレードはS Select
三菱 ランサーエボリューションX ランサー (三菱 ランサーエボリューションX)
親父からのプレゼント。 畑用からコンビニ用にジョブチェンジ。
ホンダ トゥデイ ツデイ (ホンダ トゥデイ)
足車
ホンダ S660 ホンダ S660
ツデイ大修理のための繋ぎ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation