• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月17日

今日も休み

今日も休み 午前中は半分仕事みたいなもんで、昼から子供が昼寝すると聞けば、お父さんの顔から、一人のオッサンの顔へ(笑)

そういえば某ディーラーからハガキが来てたんだよな「FIATテストドライブフェアー」500のレジャーシートが貰える!なんて土日は行けないんで、今日行きました。(当然レジャシートは貰えず)

んで500に乗るのかと思えばNEWパンダです、「いいねぇ大衆車バンザイ!」すなおに欲しいです。
調子に乗って今度は147TI「ん~いいなぁ、免許無くなりそう」後ろが見えにくいけど欲しい・・・

あ~欲しい
ミニカー買って帰りました



ブログ一覧 | CAR | 日記
Posted at 2008/04/17 21:58:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張マルエフ横丁
BNR32@須坂さん

ガレージジャッキ
ウッドミッツさん

思えば40年ぶりのセダンです❗️
nobunobu33さん

フレンチトーストピクニック2024
たつゆさん

能登半島へ
アユminさん

増殖
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年4月17日 22:41
パンダって本当に小気味良く走りますねっ♪

国産ではあの感覚は味わえないです(;^_^A
コメントへの返答
2008年4月17日 23:12
正直私には147より合うと思います。

あの感覚ですよね(喜)
2008年4月17日 23:11
私もNEWパンダの試乗でジェー○スの前を走ったりしました(笑)。
意外とスイスイ走るんですよね。
マニュアルがあったら刺さりそうです。

147でも1.6なら「比較的」免許が無くなりにくいかも(爆)。
コメントへの返答
2008年4月17日 23:15
あははぁー私もJ娘の前を通りましたよ(笑)

パンダのMTなら100HPがいいですね。ほんとに欲しい。
2008年4月17日 23:18
連投すみません。

何気に↑の動画を見たら・・・
懐かしくって涙出そうでした。
高校時代にまさにこれをバンドでやりました(笑)。
文化祭で観客に野郎しかいなかったのを思い出します。
コメントへの返答
2008年4月17日 23:26
ベースですか?(勝手な想像)色々動画を探したんですけど、久々に見たら(聴いたら)やっぱり名曲。

時間の経つのは早いものですね(涙)
2008年4月17日 23:36
頭を振り振りギターを弾いてました(笑)。

ひとつ前のエントリーでUAの動画をリンクされてましたが、あれも良かった。
私はあれより少し前の「太陽を手に月は心の両手に」でUAにやられたクチです。
コメントへの返答
2008年4月17日 23:48
もちろん左手ですよね(笑)

同世代ですねぇ。
私は普通に「情熱」でやられました。
2008年4月19日 11:07
チンク好きな方には申し訳ないですが、ワタシもパンダの方が好きかな~。100HPならなお好しですね。

ただ、100HPは中古車市場にはしばらく出てこないかもしれないですね。指名買いの方が多いですから。

来月、みんカラの「欧州ホットハッチ団」の西日本オフがあるんですが、そこにお友達のアカジンさん100HPも来られるようですよ。
よろしければご一緒に見に行きませんか?


ニルバーナのこの曲、ワタシも好きっす。。。
コメントへの返答
2008年4月19日 23:40
先日高速をバイクで広島方面に移動中ガンメタの100HPに抜かれました(憧)

「欧州ホットハッチ団」オフ、聞いたことあります!行きたいですねぇ~
ゴールデンウィークは仕事ですが・・・休みは合わせられるかも?です。



プロフィール

「グリーンシャワー浴びてる」
何シテル?   05/30 15:03
racchi875
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TENPOINT ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:25:17
MINI-DESIGN SHOP ストロボライン・デニムスウェット・フルジップパーカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 07:06:41
SACHS PerformancePLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 16:03:22

愛車一覧

ヤマハ TW200 俺のサリンジャー号! (ヤマハ TW200)
30年前、バイクの免許を取る前、TWが流行る前に太いタイヤのオフ車TWを買おうと思ってま ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2気筒900ccターボは楽しすぎる!
フォルクスワーゲン ポロ ポロやん (フォルクスワーゲン ポロ)
父親の車のメンテをしていきます
ピアジオ オートマチカ ピアジオ オートマチカ
山根輪業でカスタムしてもらったPK80オートマティカ。オートマでも楽しい♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation