• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みん01の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2020年10月3日

吸気の熱対策として

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリーナーを純正からキノコ型にしましたが、なぜかフリードの場合キノコがエンジンルームの一番奥、フレッシュな冷たい空気なんか全く吸えない場所にあります。

これから涼しくなるとはいえ、それでも暖まった空気を吸わせるのはパワーダウンになるので対策を考えました。

写真は完成した状態です。
2
純正エアクリーナーの空気取込み口がグリルの裏にあるので、こちらを使います。
3
近くのホームセンターでこういう物を見つけて来ました。

多分家庭用のエアコンのダクトだとます
4
入り口はこんな感じです。
5
これをそのままグリル裏の取込み口に突っ込んでみたら、思いのほかピッタリでした。

下側に少し隙間はありますが、十分空気は取り込めるでしょう。
6
少し長いので20センチほどカットしてキノコの下に来るように針金で固定します。

出口が下がっているので、雨水なの吸い込んでも下に落ちるようにしてます。
7
耐熱性はどれほどかは分からないので、出来るだけエンジンから離れるように位置合わせして固定しました。

これで数日チョイ乗りしてみましたが今のところ問題はないです。

長時間乗ってないのでまだ分かりませんが、もしこれで溶けたりしたらアルミのダクトに変えてみようと思います。

エアダクトを付ける前より高回転がもっと気持ちよく吹け上がるようになったような気がします。
まぁ気のせいかもしれませんがね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールキャップ&タイヤ交換

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

GruppeM SUPER CLEANER洗浄・交換(8回目)

難易度:

運転席側ドアミラー開閉不良

難易度:

エアフィルターの交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バンパー交換中。」
何シテル?   03/16 00:27
みん01です。よろしくお願いします。 昔はいろいろいじってました。 これからはフリードGB5からステップワゴンに買い替えたのでまたぼちぼちいじっていきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前下がり座面解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:40:07
SEA METAL(AliExpress) フォトクロミックフィルム (プロテクションフィルム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 23:42:52
RP キャリア取り付け ルーフモール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 00:15:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和3年1月25日に納車しました。 今度の車もじっくりオリジナル感出しつつ、あまり派手に ...
トヨタ ハイエースバン アネックス製 ノッポ (トヨタ ハイエースバン)
フリードに乗る前に乗ってました。 スーパーロングのハイルーフをさらに天井高くした仕様 2 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
20年くらい前に乗ってました DA6型インテグラ3台目、1600ccのインテグラにオーバ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
DIY中心で派手すぎないオリジナル目指してます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation