• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッチンの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2007年9月1日

シートベルトホール照明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
Bピラーを外します。

ウェザーストリップを外した後、

シート側に引っ張ると、簡単に外れます。

写真の赤丸部のクリップ2箇所で固定してあるだけです。
2
LEDを結線。

今回はFLUXLEDを使用しました。

写真の形状で、拡散性の高いLEDです。
3
点灯確認♪

9Vの乾電池で光らせてます。
4
ホットボンドで固定。

(注意)
写真の位置では、内張りに干渉します。
後日、1センチ程、下に変更しました。
5
取り付け後の点灯確認♪
6
配線を布テープで固定。

見えない部分は適当に♪

これをしないと、走行中カタカタうるさいと思います。
7
☆完成☆

取り付けはまだですが。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

配線通し

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

もうダメだ・・・プロに頼もう②

難易度:

もうダメだ・・・プロに頼もう①

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

もうダメだ・・・プロに頼もう③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月1日 22:02
こんちゃ!
FLUXを使用されたのですねえ。
装着されたら写真見たいです。
コメントへの返答
2007年9月1日 22:15
こんばんにゃ♪

トッピーMさんの参考にさせて頂きました~。
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

指向性の強い光にならんように、
FLUXを使ってみました。

明日にでも装着しますね♪
2009年3月31日 22:05
お久しぶりです♪

お元気ですか?

こちらの弄りingをパクリingさせていただきます(笑)

宜しくどうぞ~m(_ _)m

エーモソでやる予定です(;^ω^)アセアセ
コメントへの返答
2009年4月4日 2:28
最近PCの方はサッパリで・・・
ご無沙汰しちゃってます☆

ありがとうございますっ
お陰様で元気でやっております♪
ノ(´д`)デヘヘ

うまいことパクリingしちゃってね
(はぁと

プロフィール

「ε=(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥」
何シテル?   01/05 04:12
☆RB1・オデッセイ(2004年式) ☆JB7・ライフ(2005年式) 不定期にしかログイン出来ないです。 ノ(´д`)デヘヘ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーベンハート 
カテゴリ:ショップ関連
2009/10/22 01:31:04
 
佐藤精機製作所 
カテゴリ:ネットショップ関連
2009/10/22 01:29:23
 
スリーピース 
カテゴリ:ショップ関連
2009/10/22 01:27:00
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
小技メインで弄ってます。 ☆*ヾ(-∀・*)*+☆
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんの車。 08年は弄ります♪ きっと。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation