• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蕾猫の"180さん" [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2022年8月29日

BNR32 純正ホイール リペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
知り合いから譲ってもらった
32ホイーヨですが、ガリ傷や腐食が
酷かったので思い切ってリペア
してみることにしました。
2
ネオリバー#160にて旧塗膜を剥離しました。
大体3回くらい塗ってはスクレーパーで
剥がしてを繰り返しました。
3
軽くサンドブラストしました。

次はガリ傷を直していきます。
削れて内側まで入ってきてるところが
あるのでベルトサンダーで削ります。
4
わかりにくいとは思うけどこんな感じに…
5
あとはなんとなーく、テキトーに
アルミパテを盛って直します。
6
表、裏の研磨が終わりました。
表は240、320、400番で手磨き。
裏はダブルアクションサンダーで研磨して
機械の届かないところは手磨きしました。
7
早速塗装に入ります。
とても不安定な台ですが致し方なし。
8
こんな感じに吹いてみました。
狭くて内側吹くの難しいです(^_^;)

ナットホールはパターンも塗料もしぼって
少しずつ吹きました。
9
びふぉー
10
あふたー
11
内側びふぉー
12
内側あふたー
13
800番で水研ぎしました。
14
サフ吹いた時、裏側が凄い塗りにくかった
ので、塗装スタンド買ってきました。
15
クリアまで塗装が終わりました。
16
裏側びふぉー
17
あふたー
18
使用した塗料は
日本ペイント グレーメタリック細目
90%希釈

エスコート Sクリア
40%希釈

久々のメタリックだったので緊張しました。
いつもの塗料よりシャバシャバになので
垂らさないように慎重に吹きました。

クリアはいつも30%希釈ですが
形的に塗りにくいし初めてホイール塗装
というのもあり、今回は40%にして
塗装が少し伸びるようにしてみました。
19
わかりにくいですが一周に渡り
酷いガリ傷があったホイールは
ぱっと見かなりキレイに仕上がりました。

あまりメタリックについて知りませんが
吹けば吹くほど色が暗くなる?気がします。
今回メタリックは捨て吹き1回、本塗り
2回の計3回吹きましたが、2回目くらいの
色が良かったかなぁと思います…。

残り2本あるので、同じ要領でリペアします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボディコーティングメンテナンス、トップコート施工

難易度: ★★★

エンジン下から異音がする

難易度:

ワイトレ(25ミリ)取り付け

難易度:

エレメント交換の小ネタ

難易度:

2024.06. EGオイル&エレメント交換

難易度: ★★

(ちゃんとした)アライメント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カプチーノという名前が相応しい名車 http://cvw.jp/b/2779960/46432959/
何シテル?   10/02 15:33
前期後期のカプチーノちゃん2匹と keiワークス2匹を飼ってる 限界馬系人間です。 よろしくお願いしますm(_ _)m Twitterもやってるので是非↓↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 10穴インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:01:36
アルト HA24S DENSO 260cc 12ホールインジェクター交換(CBR1000RR用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 23:21:10
ABS取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 11:01:24

愛車一覧

スズキ カプチーノ 11君 (スズキ カプチーノ)
サーキット用に作ったカプチーノ ・エンジン 自家製OH HT07-4A MONSTER ...
スズキ カプチーノ 21君 (スズキ カプチーノ)
最終後期3.1型のカプチーノ。 K100キットを装備、ダイナパックにて 92馬力を計測。 ...
スズキ Keiワークス 運動まんび (スズキ Keiワークス)
赤まんび増車致しました。 こちらは完全にサーキット用にしますが ドンガラ等にはしません。 ...
スズキ Keiワークス 通勤まんび (スズキ Keiワークス)
4WD改FFの所々スズスポ仕様車両 ほぼフルノーマルから作成しました。 スズキスポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation