• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蕾猫の"通勤まんび" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2023年11月30日

キャニスターパージバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※本来はここにありません。
納車当時からアクセルオンの負圧で
カタカタカタカタ…と異音が発生していた
元凶がコイツでした。
ブースト計の針も音と一緒に震えていたので
てっきりブースト計がだめなもんだと
思ってました…

音と共にこいつから振動も出てるので
ほぼ確定かと思われます。
2
知人から中古のソレノイドを
譲ってもらったので交換してみます。

取り付け前に軽く掃除しました。

左が中古、右が外したもの

メッキが違うみたいですね。
あと細かい所がほんの少し違います。
3
横の文字も少し違う
4
交換しましたがまだ同じ症状が出ます…
ホースの取付も間違えてなさそうですし
一体何が問題なのか…

ちなみにアイドル不調だったり
目立った不具合はありませんが乗ってると
凄く煩いです。
とりあえずしばらくはこのままで…
原因わかる方いらっしゃれば
教えていただきたいですm(_ _)m

150217km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トグルスイッチ取り付け!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

燃料キャップ交換

難易度:

定期的整備♪ミッションオイル交換

難易度:

GReddy AIRINX-B 取付

難易度:

定期的整備♪デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月4日 8:22
はじめまして 

同じKeiワークス乗りの「のら三毛」と申します。
キャニスターバージバルブからの異音ですが
私も以前取り付け位置を変えたら異音発生
ディーラーで確認してもらったら
バルブの動作音(動作振動)が取付部に共鳴して聞こえてるだけで問題無いとの事
当方その後取り付け位置を変更したら異音が聞こえなくなりました。
取り付け位置を変更やブッシュ等の振動対策で解決出来るかもしれません。

突然の訪問失礼しました。

コメントへの返答
2023年12月5日 23:17
初めましてm(_ _)m
情報提供ありがとうございます!!

たしかに純正エアクリBOX時はこの音
聞こえなかったような気がします…
一度取り付け位置を変更してゴム板等
挟んでみようかと思います。

勝手ながらフォローさせていただきました。
赤ワークス珍しいので色々と参考に
させていただきます(^^)

プロフィール

「カプチーノという名前が相応しい名車 http://cvw.jp/b/2779960/46432959/
何シテル?   10/02 15:33
前期後期のカプチーノちゃん2匹と keiワークス2匹を飼ってる 限界馬系人間です。 よろしくお願いしますm(_ _)m Twitterもやってるので是非↓↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 10穴インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 13:01:36
アルト HA24S DENSO 260cc 12ホールインジェクター交換(CBR1000RR用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 23:21:10
ABS取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 11:01:24

愛車一覧

スズキ カプチーノ 11君 (スズキ カプチーノ)
サーキット用に作ったカプチーノ ・エンジン 自家製OH HT07-4A MONSTER ...
スズキ カプチーノ 21君 (スズキ カプチーノ)
最終後期3.1型のカプチーノ。 K100キットを装備、ダイナパックにて 92馬力を計測。 ...
スズキ Keiワークス 赤まんび(弟) (スズキ Keiワークス)
赤まんび増車致しました。 こちらは完全にサーキット用にしますが ドンガラ等にはしません。
スズキ Keiワークス 通勤まんび (スズキ Keiワークス)
4WD改FFの所々スズスポ仕様車両 ほぼフルノーマルから作成しました。 スズキスポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation