• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ctpapaの"ゴリラはタンクだけ" [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2023年3月26日

ステンマジックで焼け取り。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週買ったステンマジックで、マフラーの焼け色を取ってみます。



2
施工前
3
走行中にガソリンやオイルが付着した跡もあります。






4
ウエスに少量取って擦ると、ステンレス研磨剤では取れなかった、焼けや汚れが徐々に落ちて、綺麗になっていきます。
5
濃い色の所は、なかなか取れませんが、地道に擦っているとだんだん色が薄くなり、いずれ綺麗になります。
辛抱が大事かと思いますね😄。


6
液体に酸が含まれているので、最後に水拭きして完了。

使ったウエスは捨てましょう😃。



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VM26インシュレータ交換

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑯:電装直った!エンジンかかった!だがしかし...

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑱:完結😆2年ぶりの公道へ

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

プラグ掃除とエンジンコンディショナー注入

難易度:

マフラー排気漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月26日 19:18
ctpapaさん
こんばんは〜
低速でトロトロちょい乗りするより
ある程度スピード出してツーリング
する方が焼けが少ない気がします!
磨きにくいところは要らなくなった
歯ブラシを使うと良いかも
コメントへの返答
2023年3月26日 19:52
ウサギレーシングさん。
こんばんは😊。
焼け色も嫌いじゃ無いですが、一度リセットしてみました。
今度、歯ブラシ🪥作戦やってみます。
低い所の作業なんで腰が痛い😅。
2023年3月26日 21:56
兄貴。
こんばんは🤗
見違えるほどにピカピカ✨になりましたね🙌
根気のいる地味な作業ですが結果オーライ頑張って磨きましょう😙
コメントへの返答
2023年3月26日 22:06
とどろきちゃん。
こんばんは😊。
多分、すぐに焼けるが、ステンマジックの性能を試したかった😄。
本当は、ステンレスの焼け色は好きじゃ🐘🐒😃。

プロフィール

「@とどろき ちゃん。
わしが通いよった頃は、小型はわしだけじゃが先生が足らんかった😅。
土日教習で1か月半かかった🐘🐒😄。」
何シテル?   06/10 23:36
機能美に感動するctpapaです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 オリジナルナンバープレート(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:53:10
ASTRO PRODUCTS インパクトドライバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:46:43
124ccへボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 03:19:52

愛車一覧

ホンダ ゴリラ ゴリラはタンクだけ (ホンダ ゴリラ)
師匠から譲ってもらって、11年間の封印を解きました😃。 エンジンはHA03E(改)倉岡 ...
ヤマハ BJ 青い彗星⭐︎ー "" " ' (ヤマハ BJ)
原動機が付いた自分専用の足ができました。(^_^) 2ストのベーシックジョグ  ボチボチ ...
トヨタ ポルテ ポルテ RS☆ (トヨタ ポルテ)
(*゚▽゚*) ポルテにもRSがあるんです。(笑)
ホンダ シティ ホンダ シティ
RX7の燃費に耐えられなくなり買い替えました。 ピレリP7 Rallyをカーピットオカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation