• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gorosakuのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

愛車と出会って1年!



みんカラを開くと上記タイトルがいつも目に入るので、筆無精でほぼブログも書かない私ですが、この1年を振り返ってみます。

今日は納車1年になることからTマツダA営業所で1年点検&オイル交換(本日で6回目)をやって頂きました。
A営業所にはなんと私のRFを含め4台のRFが来ていました。
全てマシーングレーのVSでした。(ちょっと微妙…)

私はいわゆるスポーツカー世代ではあるのですが、三十代を過ぎたころには車に対する興味はなくなり、運転も必要なとき以外はしたくない方でした。
ロードスターRF購入の理由はただただデザインに惚れたからで運転したいという思いはさほどありませんでした。
それが週末のドライブのみで1万9000キロを超えて走るとは…。

さらに愛車を通じて多くの気のよい車好きの方々とお知り合いになることができました。
相手してくださった皆さま方ありがとうございました。引き続きこれからもよろしくお願いいたします。

みんカラの雛型には、
この1年でこんなパーツをつけました
と付けたパーツを書くように促してありますが、興味のある方はパーツレビューを見て頂くとして、今日はせっかくなので、私のこだわっていることについて書きたいと思います。

一応私のカスタムコンセプトは
純正っぽく
です。

と、言うとほとんどの方が「えっ」とおっしゃるのですが、あくまで「っぽく」がポイントです。内装や色も含めたデザインに惚れ込んでいるので、よく見て頂ければ基本型は変わってないのはわかって頂けるはずです!です?

ボディのところどころに入っている赤色は他車からの視認性を高めることも考えて入れてます。
(どうもマシーングレーは見えにくいみたいです。)

それと、もう一つ重要なことは長く乗るためのカスタムです。
素人の私でもロードスターの内に秘めたポテンシャルが高いことはわります。
そこで足周り等を替えたりしている訳ですが、併せてボディ剛性を高めたり、オイルクーラー等を設置するなどしています。

先日、とある駐車場で '自称'車好きっぽい二人組 に上から目線で
「でたばっかりの車をもうこんなに弄ってもったいない」
みたいなことを言われたのですが、私から言わせてもらえば
新しいからこそ先を考えて弄ってんだよ!
と言いたかったのですが、言うと喧嘩になるのスルーしました。

後刻、その場に一緒にいたみん友さんから、「あれは嫉妬ですよ。」と大人のご意見を頂いたのですが、精神年齢が子供の私は収まりがつかず、この場を借りて私の思いを書かせて頂きました。失礼しました。

まぁ、確かにかなりの額を費やしてはいますが、カスタム費用捻出のため100円ローソンの常客となるなど食費を切り詰め、文字通り身を削っています。おかげで運転手も10キロ減となりました。

愛車との思い出を書くはずが、気付けばまとまりのない長文の「壮年の主張」になってしまいましたが、私が一番言いたかったことは
マツダロードスターと出会えて本当に良かった
の一言に尽きます。

最後までお読み頂きありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/12/24 20:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MIGIRI さんうちだけ届かないのかと思っていたので安心しました。」
何シテル?   05/11 23:16
gorosakuです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ ロードスターRFに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation