• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lliryoillのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

タイヤ交換

午前→エスオイル交換
午後→エスタイヤ交換
夕方→AMGドライブ

今日は久々に車と戯れ三昧でした。。。

午前中の点検にてノーマルタイヤのエアバルブが4本ともひび割れ発覚(怖)
危険極まりなく、急遽ちょっと早いですが冬用タイヤを装着しました。
来春にはタイヤ、バルブ共新品交換予定です。

以前、純正鉄チンがどうしてもホスィーと購入し組み付け後保管してあったスタッドレスセット(^^)

が、装着した(これはエスのグレードX用鉄チン&キャップ)はいいものの
おまけで付いてたホイールキャップを付けるかつけないかで迷い小一時間・・・









結局付けときました。。。
気分で脱着すればいいや・・・ ドライバー一本でできるし・・・
変な凝り性に自分でも自分が!?な時があります(--;)
どっちでもえ~ねん そんなもん・・・
Posted at 2009/11/23 20:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年11月23日 イイね!

オイル交換

オイル交換こんにちは

今オートバックスにてエスのオイル交換中です。今回はちょっと多めに走ってしまい交換時期を過ぎてしまいましたことをお詫び申し上げます(車に)

引っ越し後毎日通勤に往復二時間使用している分、距離が伸びるのも早く感じます。今回は適合粘土の0W20を選びました。
次は近々冬支度のタイヤ交換ですあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/11/23 11:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年07月17日 イイね!

TOYOTAディーラーへ

TOYOTAディーラーへ来週半ばにちょいと遠出の予定があり、エスのオイル交換を実施しました。今週末3連休は地元の夏祭り、以降翌日から1泊2日で熱海へ(--;  何かと忙しくなりそうです。

しかしクラウンを眺めながら冷房のキンキンに効いたショールームでアイスコーヒーを頂ける一息が何とも幸せに感じました。

手洗い洗車までして頂き感謝感謝でした。
Posted at 2009/07/17 22:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年07月01日 イイね!

新しき良き現代の車

新しき良き現代の車古き良き時代の車から・・・ 新しき良き現代の車・・・
あれこれ考えていたら眠れなくなってしまいました。
ん~最新の車も確かに多機能で便利・・・ 快適・・・
カッコイイ・・・ 
結論・・・新しかれ古かれ車は人其々惚れて恋した女性と同じ(^^;かな・・・なんて 難しい・・・
眠くなるまでみんカラ内もっと徘徊してみよう
Posted at 2009/07/01 00:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年05月27日 イイね!

車のお手入れ

先日休日を丸々使い梅雨入り前対策をご要望(妻)により実施しました。
この時期になると特にフロント面は虫により被弾した跡が多数付着していてお手入れが大変です。同じく鶏糞の被爆後も即落とししないと後が大変な事に・・・(涙)
まずは丁寧に手洗い洗車し汚れを落とし、その後前面にボディーコーティングを行いました。私は洗車機という画期的な機械を利用した事が社用車や営業車等は除き無いので今まで所有した自己の車は全て手洗いです。

新車時にテフロン加工をボディー全面に施工しているので3年経過した今も表面は良い状態が保てています。

これからの時期に強い味方のglacoも全面施行。特にこの車はムーンルーフ付(新車時妻の要望)によりルーフ面の3分の2がガラスなのでglacoヌリヌリが非常に大変です(汗)


洗車時に一番手を掛けるのがタイヤハウス周りです。ハウスの内部、タイヤ&ホイールの隅々まで汚れを洗い落とします。「お洒落は足元から」=ボディーが綺麗なのにタイヤ周りが汚れていると洗車した気がしません。と同時に乗る気がしません。。。

と同時にドア開閉時の内側部分、見えない部分ではありますがここも同様に汚れているとテンション下がります。免許取り立ての頃のあだ名は「洗車小僧」でした(笑)


洗車していていつも思うのが独身の頃はこの手の車は絶対乗りたくないし興味すらなかったのですが、家族や子供ができると心境もいつの間にやら変わってしまうなと・・・
エスティマ購入のきっかけは妻の賛成が殆どで、家族=ミニバン 子供=スライドドア
乗り易そう=エスティマ で比較した上決定。。。
私の意見は手入れしやすいようにボディーコティングしとこ・・・のみでした(。。;)

子供は偉いです(怒)車内は菓子のカス・・・ 土足でシート乗車・・・ ガラス内側の手のペタペタ・・・ 乗り物酔いでのリバース・・・ 汚れているボディーへの落書き・・・(目を離すとたまに石で・・・)等きりがありません・・・(T T)
(妻)車輛担当さ~ん、洗車しといて~      ハッハイッ(・ω・)/         みたいな・・・



天気も良く夕日が綺麗だったので雨の心配も無いとは思ったのですが、北から何やら怪しげな雲が・・・
各所綺麗になりましたが日が落ち、ものの数時間後に通り雨に襲撃されました(T T)
Posted at 2009/05/27 10:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ

プロフィール

「再開しますm(_ _)m」
何シテル?   12/19 15:34
「人とはちょっと違うスタイルで」を貫き35年。 変わった物が大好きです。子供の頃誰もが思ってた事 「大好きなおもちゃはいつも近くに置いておきたい」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中信と奥飛騨 雪見温泉の旅 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 20:14:28
盗難車による当て逃げ事故!しかも犯人は14歳のクソガキだった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/15 20:43:57
伝説のロイヤルAMG、納車。(予告編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 23:58:52

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマアエラス M&DOP  HDD純正ナビ 地デジTVチューナー ETCナビ連動 ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
平成3年式パールの後期ロイヤルエクストラにも乗っていました。このアルミデザインも好きでし ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
運転免許取得後初めて所有した車です。 5HBはいまいち日本人にはうけなかったようですが、 ...
三菱 リベロ 三菱 リベロ
GTターボ4WDに乗ってました。平成7年に新車で購入後、アルミ、マフラー、ダウンサス他社 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation