• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mooneyes100の"アルテツアー" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

廃棄漏れ修理(失敗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
段切りをミスって思いっきりマフラーを擦ってしまい、帰りのエネオスで確認したらスプリングがずれていました


2
翌日確認したら単純にスプリングがずれていただけで、ボルトをちょっと緩めてずらして完了

3
そしてジャッキを下ろした時にラスペネをマフラーで潰してしまうと言う完璧なオチ

下廻りから謎の水溜りが出てきているのは冷や汗ものでした。

4
そこから排気漏れの音が後ろ側からするようになってしまったので、土曜日にしっかり作業を開始

5
こちらはAmazonから到着した新しいラスペネ
¥1000近く値上がりしやがった

6
よく考えたらスプリングがずれる事自体おかしいので、全部外して付け直したらスプリングがピッタリハマってくれました。

要は元からズレていたと

仕上げに手とタバコを使ってチェックしましたがここは問題無し

7
そしてリアピース

8
不要そうなガスケット取り外して、ボルトも一回外して戻しましたが斜めになってるしおかしい。。

後日どこか時間がある時にでもゆっくり見てみます。



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS リーガルマフラー 取付

難易度: ★★

自作&加工 フロントパイプ(63φシングル)とダウンパイプ

難易度:

■インナーサイレンサー(ふめる君)のスペーサー作成

難易度: ★★

エキマニ割れ修理

難易度: ★★

GXE10用 60φセンターパイプを作ってみる

難易度:

欲しいは正義!自分好みのマフラーを作る(HKS改)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mooneyes100です。 今はワゴンrに乗っています。 いつかはチェイサー納車の記事を出すのが夢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DELLDELLさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 21:20:07
ガチ洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 15:02:14
プリウスPHV GR用スイッチベースに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 20:54:29

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020.5/26 プリウス 50系 前期型納車しました。 元々父親が営業車として所有 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2017.8/6 夢だったチェイサーを遂に手に入れました。 半年程自力で探し、最終的に ...
トヨタ アルテッツァ アルテツアー (トヨタ アルテッツァ)
先輩より格安で譲り受けました。 1/20の仕事終わりに暴風雪警報が出ている中取りに行き、 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR mc11s に乗っています。 家の駐車場に数年間、半分放置車両と化して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation