• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおさん(naosan)の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年9月9日

ペダル(アクセル、ブレーキ、クラッチ)アルマイト剥離作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ペダルの塗装が剥げてきたので色の近い
タッチペンで補修してたら失敗したので
アルマイト塗装を剥がしてマットシルバーに
してやろうと思いネットで調べてこれだ!
って作業で剥がしてみました。
2
バケツと塩素系パイプクリーナーを用意
します。
3
原液に1時間ほど浸して上げます。
4
1時間経つと見事に剥がれました。
5
このままでは使えないので今回は家にあった
ジグソーパズル型のスポンジ研磨剤の中目→極細目で仕上げました。
6
近くで見ると完璧じゃないんですが
これくらいで良しとします
マットシルバー感があっていい感じです。

色を塗りたければメタルプライマー
を吹いて好きな色を吹けば良し
鏡面にしたければピカール等で
磨けばなるのかな🤔
7
装着してみました、フットレスト、ヒールパッドと色が統一されてこれもありかなと感じました。
8
色を変えたくなったら塗装します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レイルさんちのフットレストも着けてました(^_^;)

難易度: ★★

ペダルカバー取り付け作業

難易度: ★★★

アクセルペダルスペーサー取り付け

難易度:

monsterSPORTスポーツクラッチペダル装着

難易度:

モンスタースポーツ クラッチペダル交換

難易度: ★★

スポーツドライビングペダルカバー 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近のコクピットはこんな感じ
ホワイトを取り入れてます」
何シテル?   08/12 18:39
なおさん(naosan)です。 普段は街乗りメインで気分転換に 近郊の湖畔や峠を走りに行きます。 いい歳のおじさんですが昔 180SX、R33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生初のSUZUKI車です 選んで大正解でした 1.6NAエンジンもいい感じです ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
撮ってあった写真があったので載せます
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
20代以来のスポーツカー回帰、年甲斐もなくカスタムを楽しんでます、ターボ車にばっかり乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation