• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUの"Rocinante" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2010年3月19日

GP SPORTS EXAS EVO Tune  

評価:
5
GP SPORTS EXAS EVO Tune
リアマフラーとセンターパイプのセットで購入しました。

アイドリングや1500から3500辺では野太い重低音が鳴り響きますが、4000回転前後から別物のように綺麗な高音になっていきます。

ヌケが良いので高回転域はレッドゾーンまで一気に吹け上がります。
しかし低速トルクの劣化は感じられず、むしろまんべんなくトルクがアップしたような感じ扱いやすくなったくらいです。

YouTubeに動画をアップしているので参考にしてみてください。^^
空吹かし;http://www.youtube.com/watch?v=alUR7RAvz9k
走行音:http://www.youtube.com/watch?v=0Ma2opiM8Tg

詳細はGP SPORTSさんのブログを参照してみてください。^^
http://minkara.carview.co.jp/userid/619082/blog/16002833/
http://minkara.carview.co.jp/userid/619082/blog/16047012/
http://minkara.carview.co.jp/userid/619082/blog/16110720/
http://minkara.carview.co.jp/userid/619082/blog/16092258/
http://minkara.carview.co.jp/userid/619082/blog/16164559/


関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/619082/car/570799/profile.aspx

関連動画:http://www.youtube.com/watch?v=0Ma2opiM8Tg&feature=player_profilepage
定価123,900 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

GP SPORTS EXAS EVO Tune

4.58

GP SPORTS EXAS EVO Tune

パーツレビュー件数:1,365件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GP SPORTS / EXAS EVO Tune I.E

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

GP SPORTS / EXAS EVO Tune GramLine

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:16件

GP SPORTS / EXAS

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:53件

GP SPORTS / GRAVITY Preminente EXHAUST

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

GP SPORTS / EXAS SpecⅡ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:20件

GP SPORTS / EXAS S tune

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:34件

関連レビューピックアップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR

評価: ★★★★★

車種不明 マフラーエンド

評価: ★★★★★

5ZIGEN ProRacer ZZ

評価: ★★★★

マツダ(純正) マツダスピードアクセラ純正マフラー

評価: ★★★★

GP SPORTS EXAS EVO Tune

評価: ★★★★

TRUST GReddy コンフォートスポーツスラッシュマフラー/CS Sla ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月20日 17:02
UUさんのおかげで、今度のマフラーはこれに決めました。
エキパイ&フロントパイプ&GPスポーツで決定です。
夜の出庫には注意しないと・・・
コメントへの返答
2012年3月21日 22:28
Night Strikerさんこんばんわ。^^
参考になって何よりです。^^

ホント、夜の出庫は、、、^^;
2013年1月4日 21:58
UUさん教えて下さい。

車検の時は純正に戻すのですか?
コメントへの返答
2013年1月4日 23:57
車検通りましたから大丈夫ですよ^^
2013年8月20日 1:59
こんにちは私も同じものを装着しています。いい音しますよね
ところでこのマフラーで走行していてエンジン警告灯が点灯したことはありますか?
コメントへの返答
2013年8月20日 22:09
キルケニーさん、こんばんわ。^^
家族から言わせると音が少し大きいらしいですが、いい音しますよね!
このマフラーで走行していてエンジン警告灯が点いたことはないですね。
ただ、家の娘はエアクリが外れていても点かなかったので、あまり参考にならないかもしれませんけど、、、^^;
2013年8月21日 1:16
コメントありがとうございます
何故か警告灯が消えました。雨が降っていて空気量が少ないからかな?
しばらく様子見してみます。
コメントへの返答
2013年8月21日 1:19
警告灯とかが付くとECUに記録が残る場合もあるらしいので、一度ディーラーで見てもらっては如何でしょうか?
2013年8月21日 1:27
マフラー交換して3日後に初めて点灯しました。
見てもらったらO2センサー異常とのことだったので交換しましたが、しばらく走行していたらまた点灯
詳しく見てもらったらリーン状態なので二次空気を吸ってる可能性があるから怪しい箇所を増し締めしたら消えたのでしばらく様子見してとのことでしたがまた点きました。
今日エンジン掛けたら点きませんでした。雨が降っていたからでしょうか?
コメントへの返答
2013年8月21日 1:48
ディーラーには既に見てもらったのですね。
マフラー交換後なら、例えばマフラーの静電気とかで、センサーが誤作動してたりするのかも?
あまりお役に立てなくてすみません。
2013年8月21日 22:06
回答感謝致します。
Dに言ったら次はA/Fセンサーを交換しますとのことでした。
コメントへの返答
2013年8月21日 22:12
なるほど、エアフロですか。
家の娘では直接吸ってもエンジン警告灯点かないくらいだから、エアフロが逝ってる可能性は大ですね。
コレで治るといいですね。
2013年8月21日 22:15
そう願います。
長く乗るつもりで購入ので完治させたいです。
皆さんから多数のコメント頂けたので感謝感謝ですm(__)m

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation