• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kewpie2012の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2019年4月25日

退色したシートカバーにスプレー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Clazzioの黒のシートカバーですが、前2席分の、元々黒かった中央の起毛部分が紫外線のためにすっかり退色してしまいました。
2
染めQを使って黒くスプレーすることにしました。試しにジーンズ染めQも用意。
3
まず、ヘッドレスト。
4
見た目は、まあまあの仕上がりです。ただし、さわり心地はぐっと悪くなりました。想定していたことです。
5
シートバックにもスプレーします。
「布向き」とされるジーンズ染めQを試しに吹き付け始めましたが、あっという間に終わって、ほとんど役に立ちませんでした。
6
作業完了。通常の染めQスプレーをほぼ使いきりました。塗り不足、はみ出しも何カ所かありました。
7
後席と同じ雰囲気になりました。
今回ここを黒く塗ったのは、デジタルインナーミラーとして使っているドライブレコーダーAUTO-VOX X1の写り込みを減らすためです。
従って、他の箇所を塗る必要はないのですが、スプレーも終わったので今回はここまで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

帯電対策(外装)フロント

難易度:

リコール対応(前輪ロアアームの対策品への交換)

難易度: ★★

シートトラックエンドカバー

難易度:

ドライルーブ for ダンパー塗布

難易度:

ドアハンドルカバー取付

難易度:

シートサイドカバー&ステアリングTマークにカッティングシート貼付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長くワゴンに乗ってきましたが、今は車歴最小のアクアに。ハイブリッド車は3台目。 通勤での車使用は週2回。通勤時は30km/L近く走ってくれてますが、それ以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
最初期のNHP10型。中古で購入したものです。(初年度登録 2012(平成24)年3月) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
荷物運び用
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンタイプのハイブリッド車を購入したくて買いました。選択肢はこれしかありませんでした。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
同じ10系エスティマ・ハイブリッドの2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation