• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kewpie2012の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2020年7月23日

ステアリング傾き調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 3日前に交換したばかりのステアリングですが、やや傾けて取り付けてしまったのがどうしても気になるので、調整することにしました。
2
以前、初めてステアリングの交換をしたときに購入したステアリング・プラーですが、「2度と使うことはないだろう」と思っていたのに3度目の利用です。
 安全に、軽く、しかもステアリングを完全に外さない状態で抜ける(引くことができる)ので、前回の取付よりもステアリングの結合部分の「ギザギザ(名称分かりません)1つ分」だけ傾きを変えるということが簡単にできます。(完全に抜いても、テスト走行をすれば良いだけのことですが…。)
3
無事作業完了。
 レザーハンドルでは上部左右に凹みがあって直進の時に左右の手の感触が違うと気持ち悪いのですが、これですっきりとした気持ちで運転できます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパイラルケーブル配線

難易度: ★★

帯電対策(外装)リア

難易度:

2024年6月VARNISHコーティング

難易度:

帯電対策(外装)フロント

難易度:

制振化対策②-2

難易度:

ドライルーブ for ダンパー塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長くワゴンに乗ってきましたが、今は車歴最小のアクアに。ハイブリッド車は3台目。 通勤での車使用は週2回。通勤時は30km/L近く走ってくれてますが、それ以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
最初期のNHP10型。中古で購入したものです。(初年度登録 2012(平成24)年3月) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
荷物運び用
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンタイプのハイブリッド車を購入したくて買いました。選択肢はこれしかありませんでした。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
同じ10系エスティマ・ハイブリッドの2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation