
中々に乗り回しましたが(約2年強) チョイと距離を稼ぐと身体の前後移動 特に後ろ側の自由度が少ない😅気味? なのでお尻のシッポの辺りが・・・😰非常に痛くなります! 乗っていても結構身体を後ろにずらして シートストッパーにお尻を押しつけている自分がいたりします😅 ←約3年乗りましたが 多分?この先もこのシートで乗るのは→我慢で乗ることに・・・特に長距離でね😄 シート改良はコレでノーマルから3度目です 前回作業中に細かい手直しで何回かは仕様変更していますが(その都度) 今回は結構な改良になります 基本は身体の前後移動のしやすさを念頭に置いて 図面に乗せて、いつもの上野の○木シートさんにH先輩にお願いしての外注依頼です
また、出来上がったら徘徊テストライドついでに大〇社長に見せにいきましょう♪

これです改良版シート
シートストッパーを約50㍉程後ろに下げて座面は今のラインで(若干後ろ下がり)伸ばした形状でいきます スポンジは現状の最固タイプでいきます
ベルトは装着でいきます(スペシャル水筒の為)ストッパー上には装着不可でストッパー部分に掛かる感じになりますね 表皮はステッチ入りですが 今回は1枚タイプのプレーンタイプでいきます(^^♪(色は一緒で) ヤッパ!シートはしばらく乗っての確認が大事ですね😄✌

今はシート🈚でこんな感じです♪
多分?先にブレーキピストンが上がってくるだろうから、ゆっくり~♪マッタリ~♪順繰り~♪にいきます~♪
🎶~色々楽しみだなぁ~(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/07/12 15:38:48