• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルアイヤーの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2019年4月20日

ダミーダクト後付け感ハンパないので埋め込み一体化にしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
皆さん
コンチわ(^^)/~~~
先日付けた
ダミーダクトですが
接着面が平面でない為
やはり浮いた感じが否めません

ですので
一体感を出すために
同化させちゃいました
上の画像
一応完成写真です🤳
2
やり方としては
まず内側の部分だけ
マスキングをして
3
位置を確認して
パテを盛っていきます
4
ひたすらパテを盛っていき
5
ある程度
成形したら
サフ吹いて
凹凸を滑らかにするため
シコシコ→サフの
繰り返しです
6
形が出来たら
ミッチャクロンを吹いて
070で塗装して
最後にクリア吹いて終了

説明は簡単ですが
ここまで納得いかず
3回やり直してます💦
7
遠くから
見たら
なんとかなるレベルかな(^^;;

満足度高いですが
成形ムズ過ぎー
二度とやりたくない作業でした🙇‍♂️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「顔面整形遍歴part.5『猪木イズム継承車❓』」…🎭🌜

難易度: ★★★

休日のDIYパート89(フェンダーガーニッシュ)

難易度:

モデリスタ リアスカート取り付け

難易度:

ボンネットスポイラー

難易度:

グレード偽装 2024.5(エグゼクティブラウンジX(仮称)完成)

難易度:

グレード偽装 2024ゴールデンウィーク(エアログレードサイドステップ取り付け)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月20日 18:02
ナイスです🎵

お見事(о´∀`о)🎵
コメントへの返答
2019年4月20日 19:46
おこんばんわ〜🌙
ありがとうございます😊
とても地味な作業でした💦
当分こういう作業は休止して
また電装系をやろうと思います🎶
2019年4月20日 18:47
こんにちは~🤚
先日言ってたパテ埋め処理、もうやったんですね💦

さすが仕事が早い!

でも…結構パテ盛りしましたねぇ~🤨
納得いく仕上がりで良かったですね♪̊̈♪̆̈😃🤚
コメントへの返答
2019年4月20日 19:52
お疲れ様です(*´∀`)♪
公言したからには
やらないと
ウソになっちゃいますので
早速やってみましたが
パテ盛り過ぎました(^-^;
自作感満載ですが
個性的でいいかなと…😁
2019年4月20日 18:50
こんばんは!

気合いと根性と仕上がりへの執念の賜物ですね!♪

ぶきっちょな自分の場合、こう言った加工に手を出す事はまず有り得ませんが、読ませて頂きながら「自分がもしこれをやったとしたら…」を想像しただけでも、根元からボキっと心が折れたので、より一層「手を出さない」と言う気持ちが確固たるものに変わった気がします(笑)

ホント尊敬・・・(*´ω`)
コメントへの返答
2019年4月20日 19:57
こんばんはーー🌙
ありがとうございます😊
いつも失敗した時のことを
一切考えないでやってますので
何とかなってるのかなと🤭
実際失敗ばかりですが😅
でも良い勉強になり
次に繋がってくれてるので
やり甲斐を感じて
楽しくやらせてもらってます!!
2019年4月20日 19:07
こんばんは🤗

仕事が早いですね😁

貼り付けるとどうしても浮いてる様に見えますよね😅

オジサン絶対マネ出来ないです!
100%途中で挫折してしまいますよ😅
コメントへの返答
2019年4月20日 20:04
親父さん
お疲れ様です🙇‍♂️
先日のオフからの帰りには
高速の風圧でか
既に半分くらい浮いてまして
もう居ても立っても居られず
早速着手してみました
何とかやり切りましたが
恥ずかしいので
近くで見ないでくださいね(*/∇\*)
2019年4月20日 19:36
やっちゃカッコじゃないですか👌
コメントへの返答
2019年4月20日 20:06
こんばんはーー🌙
やっちゃカッコ!!
ありがとうございます(//∇//)
微力ながら
rowenに近づきたくて…
2019年4月20日 19:52
流石です!
年明けからずっと夜な夜な私もコソコソと作業をしていますが、完成の目処が全くつきません。(装着許可の目処もですが。)
短期間でこれだけの物に仕上げるのはホントすごいです!
コメントへの返答
2019年4月20日 20:10
こんばんは〜🌙
ありがとうございます(^o^)
妄想したら
即やらないと
イヤなたちでして…
作業とは例のカナードですかね
小物でも加工するには
一つ一つ
時間かかりますよね
どうなるか
楽しみにしてますよーー♬
2019年4月20日 23:47
お疲れ様です!
遠征オフの帰りの、圏央道からの猛ダッシュで剥がれちゃいましたか💦
3.5Lのアイヤー号について行くの結構大変でした😅
今度は飛ばしても大丈夫みたいですね😄
明日じっくり見させていただきます👀
コメントへの返答
2019年4月21日 0:24
お疲れ様です🌙
そうなんです〜
自宅に着いた時には
落ちかけてました(^^;)
首都高はニガテですが
圏央道は走りやすいですね😆
お手製ホヤホヤなので
近くで見たら溶けちゃいますよ😱
2019年4月21日 5:46
先生こん〇〇は~^^
またえらい技出してますね( *˙ω˙*)و グッ!
私もどっかで何か考えて真似てみます(笑)
コメントへの返答
2019年4月21日 9:43
ぶーじさん
こんにちはー(^o^)/
ありがとうございます🎶
素人でも
やってみると
何とかなるものですが
無駄に時間だけは消耗しました💦
でもやっぱり楽しいですので
ぜひチャレンジしてみてください(^_-)

プロフィール

「[パーツ] #ヴェルファイア RGBシリコンチューブ 30cm×2本 /userid/2789359/car/2542821/10059312/parts.aspx」
何シテル?   08/22 21:24
皆様こんにちはヴェルアイヤーです 30系 後期 DBA-GGH30W ヴェルファイア ホワイトパールクリスタルシャイン 3.5ZG TRD フルエア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOBじいさんさんのアルファロメオ 147 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 16:35:30

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
V6復活〜✌️ 後期のヴェルくんに乗り換えました 3.5L V6 301ps 改良エ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
V6は乗りやすい車でした
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation