• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

81君のブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

クレスタ車検対策部品購入👦

こんにちは👦
クレスタの
車検が来年一月ということで
トヨタ純正部品で今回交換したい
部品を購入👦
今回はVベルト
タイミングベルト
ベルトテンショナー
サーモスタット
アイドラテンショナー
ウォーターポンプ
かなり費用がかかりました😲

近日中にオニクラ先輩に教えてもらいながら交換作業します😁おそらく先輩が
ほとんどしてしまうと思いますが😅
今回、この車検外装パーツカタログで調べました😋部品番号など詳しく図解にて記載されてますが、いかんせん当時物なんで部品価格は参考になりませんが
強い味方です👍

Posted at 2018/11/17 20:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

5速ワゴンR購入🙆

みなさん、こんにちは👦
実は今、彼女が免許を取りにいっていて
来月くらいには免許取得できそうで、
今まで自転車で頑張ってきたので今現在自分が乗っているワゴンR君を譲ることにしました✌
それで自分も車が必要となり、11月10土曜日に気になっていた車を見に行きました‼
なんとまたワゴンRです。それも少し古い
MC21S😅しかし走行8万キロ🙆外装は少し凹みがありましたが錆びもほとんど無く
室内も本当に綺麗でした😉
パールホワイトです🙆
ツィンカムターボ🙆
ターボ馬鹿です😅

フロアー5速です🎵
運転が楽しめそうです🎵

ブースト計、ターボタイマーもついてました👍

リヤ3面フィルム🙆
社外車検対応マフラー👍

今回、車を購入させて頂いた
CLOVER代表の○○○ミ様
当日は楽しい車の話やきちんと説明して
頂きありがとうございました❗
オーナーさんも自分のクレスタと同じ81
系をお持ちだということでびっくり😲
話が弾みました👦

納車は来年の実家の家業を継ぐ2月になります👦
納車次第、みんカラにアップしまーす❗
Posted at 2018/11/12 19:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

遠く遥々福岡よりハチマルヒーローに参加その②

その②トヨタ車 前編です👦

生憎の天候だった為、バタバタ写メを撮りました😅全車両は撮れなかったので
気になった車をアップしました
知識がなく😅写メだけのアップですみません😣💦⤵また、慌てていて所々私の指が写っています。またまたすみません😣💦⤵
写メのセンスも無いんでそこもご了承下さい🙇ヤンチャ仕様を中心にしました👦

GX61マークⅡ前期 色渋かねー🙆

同じくGX61マークⅡ前期
街道レーサー気合い入ってます👦


GX61マークⅡ後期セダン ホワイトグリルで引き締まってます👦

GX61マークⅡ イーグルマスク
当時これを見た時、なんて斬新な
顔立ちだと思いました。
長嶋茂雄さんがCMに出てましたね😃
「ザ、ダイナミックエリート 力があるっていいですねー」って長嶋さんが言ってました😄

ツートンカラー✨ツィンカム24

こちらはこってり気合いの入ったブラック仕様

「美しき正統、New MarKⅡ」
ゴールドツートンのGX71マークⅡ前期

ピッツーラフルキットのGX71マークⅡ後期 ヤングオートのエアロ販売コーナーを思い出しました🎵

パールのGX71マークⅡ後期リミテッド
バブル時代ならではのお洒落なカラー
プリマドンナBBSもお洒落✨


ピコレーシング?間違っていたらすみません😣💦⤵ フルキットのGX71マークⅡ前期GTツィンターボ❗隣には水玉仕様のフルキットマークⅡ😲

jzx81後期マークⅡツィンターボ 黒銀
サンルーフ、バックバイザーも付いてました👍 いいな~ 

こちらもjzx81後期マークⅡツィンターボ

エアロから足回り、内装も張り替えられてました❗凄すぎです🙆

GX81マークⅡ前期グランデG
スーパーチャージャー❗
オートピスタフルキット✨
Ewingホイール?決まってます

ロンザスモークテール 懐かしい🎵

GX51クレスタ
鮮烈なデビューを思い出します🙆
トーン.オン.トーンカラー
当時新開発としてNew-1Gを搭載
キャッチコピー「クレスタ、なんと私的な車だ」イメージキャラクターを務めた👦
山崎努氏は81系まで担当しました👦

GX61クレスタ ツィンカム24
このカラーも懐かしい🎵

スーパーホワイトのGX61クレスタ
正統派の白。ハイソカーらしさが(^^)d
「山崎努さんが私とクレスタでアダルトしましょう」って言ってましたね😄

パールツートンのGX71クレスタ前期
「トヨタの最高級パーソナルセダン」

こちらもGX71前期パールツートン
このカラーは人気ありました🙆
トラストステッカー似合ってます👦

GX71クレスタ後期エクシード
モールのゴールドが当時好きでした🙆

こちらもGX71後期エクシード
71は深リムが似合いますね😃

GX61チェイサー後期 
純正色のこのカラーは久しぶりに見ました❗とても綺麗でした👦

GX71チェイサー前期ツィンターボ
「TOYOTA GT SALOON」
ハの字 スゲー❗
個人的に71チェイサーの前期は大好きな
車です。👦

GX81チェイサー前期 フルキットにフェンダートリム🙆👍

GX81チェイサー後期
ビタローニミラー👍
車高低‼気合い入ってます👦

その③トヨタ車 後編に続きます👦
























Posted at 2018/11/12 12:19:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

遠く遥々福岡よりハチマルヒーローに参加その①



みなさんこんにちは、今回遠く遥々福岡よりハチマルミーティングに参加してきました🙆
サラリーマン生活20数年働いて初めて4連休取得しました。✌実は来年より実家の仕事を継ぐことになり、当分は静岡までは行けないだろうと思い、多少の旅行と彼女との思いでにと思い行って参りました‼
11月3日午後11時54分出発しました
往復約2200キロの旅です😵


山陽自動車道の沼田🅿で休憩😵

時刻午前4時半 夜中で少し疲れ気味になってきましたが、まだまだ旅は長い😵

トラックドライバーの方々もお疲れ様です🙆

次の休憩は吉備🅿でした
桃太郎の吉備団子で有名ですね😋
ここで二時間ほど仮眠しました😪


午前8時くらいに起きてモーニングを軽く食べていざ出発‼
それから所々serviceエリアを点々とし
兵庫県宝塚北serviceエリアにやってきましたー❗
ここのserviceエリアはケタ違いで豪華🙆
田舎者の自分にとっては感動😃

🚻の凄いこと❗お洒落✨

田舎者の自分は🚻内でバシバシ写メ撮ってました😅変質者ですね😅

シャワー付きの洗面台❗


宝塚と言えば手塚治虫先生の記念館があるということで、リボンの騎士、鉄腕アトムなどが飾ってありました🙆


ちょっとお洒落なデザートを堪能😋
美味しかった🎵


デザートも食べたし
いざ出発❗
せっかくなんで宝塚🅿にて
記念撮影🚗
クレスタ小っ❗


自分も記念撮影😁

天気も良く気持ち良かった~⤴ 
宝塚北serviceエリアで給油🙆
こちらの店員さんはとても素敵な
方々でした🙇お世話になりました

そこからまたserviceエリアを点々とし
愛知県豊田市まできましたー❗
トヨタ自動車の豊田です
このクレスタも故郷に帰ってきて
嬉しかったのではないかと思いました😆
帰って来たぞ~って、ターボSoundがうなってました😉



トヨタの工場、オフィスが沢山ありました。自動車の町、トヨタですね、感動🙆

またまた小腹が空いたので
浜名湖🅿で浜松餃子と浜名湖の景色で
疲れを癒しました🙆

う~ん最高の景色😲

ぐりこ屋があったので
記念に撮影、このマークは昭和感があり好きだな~⤴

浜松餃子美味しかった😋

🍺飲みたくなるのを我慢😣

宿泊先の「くれたけイン御殿場」まで
残り180キロとなりましたが
ここからが長く感じました😵
夜18時半頃御殿場インター到着🙆
夜はスカイラークが運営するジョナサンにてパワーを付けるために肉にしました‼
ジョナサンは九州でのガストですね😋

ホテルにチェックインし🍺飲んだら一気にバタンでした😪
そしていよいよハチマルヒーローミーティングの日になりました🎵
がしかし、生憎の天候😥
でも気分はせっかくなのでハイでした✌
くれたけイン御殿場ホテルお世話になりました🙇

朝7時半に出発❗

富士スピードウェイに到着すると
続々と入場が始まってました😲


テンション⤴
会場到着🙆
この位置にセッティング🙆警備員の方にそのまま誘導されただけですが😅

バックビュー👦



次回その②車両編 トヨタ車に続きます👦























Posted at 2018/11/12 11:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

遠く遥々福岡よりハチマルヒーローに参加その③


その③トヨタ車 後編です👦

MS110クラウン
20代の若い方がオーナーでした👦
フェンダートリム仕様のオニクラ

「いつかはクラウン」のキャッチコピーで
発売されたMS123クラウン 5Mエンジン
ールツートン 当時憧れました😉

6MエンジンのMS125クラウン
メッキのリップスポイラーが渋い👍

こちらもMS125クラウン
この純正色渋い👍久しぶりに見ました🎵

フォルテクスワイヤーホイールも決まってます👦

街道レーサー仕様のMS123クラウンの
フルキット ヤングオート❗✌

MS123クラウンセダン❗
セダンで渋く色も渋い👍

SSR EX-Cメッキフィンホイール👍
フェンダートリム、ステップトリム
gains仕様も(^^)d

MS125クラウン プリマドンナホイール仕様❗グリルは前期仕様❗
このパールカッコいいな~


MS123クラウンのスーパーホワイト

MS125クラウンのスーパーホワイト
コーナーポールが懐かしい🎵

シンプルなMS125クラウン👦

フェンダーミラーも(^^)d

パールツートンのMS125クラウン
当時物BBSにgainsフェンダートリム仕様


全国120系保護協會の方々でした👦

内装のワインとチンチラマット
MCMタオルが当時のバブル時代を感じさせます😁懐かしい🎵

GS121クラウン👦スーパーチャージャー❗

120系クラウンの写メが多かったのは
当時高校卒業して一番欲しかった車ですが高くて買えなかった憧れの車だったからです。自然と何枚も撮ってました😅
見てたら本当に欲しくなりました😅
欲しい~欲しい~😰
特に前期のMS123 パールツートン🙆

ゴールドツートンのUZS131クラウンV8
1990当時仕様のカッティング
に当時仕様でした😲
マドンナがセクシー❤
ザウバーディッシユ決まってます👦

MS137クラウン後期


ボンネットマスコット、クリアウインカー、クリアコーナーマーカー、フロントリップにシーマ純正マットガード
当時13クラウンエアロはピッツーラぐらいしかなく、リップにマットガード、さらにはリヤスポもシーマ純正を加工して取り付けている人もいたぐらい有名な仕様です。実際自分も白のMS137クラウンに昔乗っていて、写真は残ってませんがこの仕様にしてました🎵カッコいい👦
その後ジャンクションがエアロを開発し
エアロブーム VIPカー時代が到来

んでもってこちらがジャンクションプロデュースデモカー仕様のUZS131クラウンV8です。

マフラーもジャンクション製です🙆
当時流行のレッドテール❗


14マジェスタ前期
デジタルスピードメータがフロントガラス越しに写し出されるヘッドアップディスプレイは当時衝撃的でした😲

MZ11ソアラ後期
定番のパールツートン🙆

GZ10ソアラ後期と思いきや
1jzx-gteに載せかえ❗

フェンダーミラーのGZ10ソアラ
グリルがメッキ仕様、フロントヘッドライトラインすっきりしてカッコいい🎵

赤い彗星のシャア専用ソアラ😲
こだわりの1台ですね😃

初代ソアラ
「未体験ゾーンへ」
ゴールドツートンが威風堂々👍

フェンダートリムにヒロのホイール👍
センスいいですねー✨

フルキットのGZ10ソアラ
こちらもヒロのホイール履いてました🙆

賞に選ばれた2800GT エクストラ❗
シンプルイズベストの1台でした👦


サンルーフ付きのGZ20ソアラ
オートピスタフルキットに
ゲインズフェンダートリム
ゲインズビームスリー
プリマドンナ😉

こちらはフルキットの20ソアラ
シャコタンブギ仕様😲


珍しいフェンダーミラー👍

ガルウィングのMZ20ソアラ後期
会社の同僚が自分もいつかはソアラを
ガルウィングしたいと言ってたな😄


MZ21ソアラ後期リミテッド
エアサス、サンルーフ、本革、マルチ
当時高嶺の花でした👦

AA63カリーナ
当時、峠とかでいっぱい走ってましたね😃

T14コロナ👦
低い‼

70カローラHT
珍しい貴重な1台❗

こちらも貴重な1台
70スプリンターHT
小学生以来見たような👦

GTRとAE86レビン
黒白カラーに定番のワタナベホイール❗
みん友のLEN吉さんが居なかったことが残念でした😂
彼女はこの86の形が好きみたいです😄

セリカXXと黒銀マークⅡ


次はなりきりコーナー、日産車編です👦























Posted at 2018/11/12 14:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ポンコツ自動車協会 さま
お久しぶりです
男の夢ですね!
羨ましいです!プラモデルも飾ってください😁」
何シテル?   05/07 14:24
81君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456789 10
11 1213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

桜とワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:33:01
こども君さんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 14:08:34
SUZUKI SPORT / IRD フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:37:01

愛車一覧

スズキ ワゴンR RR2号君 (スズキ ワゴンR)
走りの5速 Go!WagonRです🙆 純正に拘ります😊
スズキ ワゴンR RR1号君 (スズキ ワゴンR)
直噴ターボ
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
トヨタ クレスタに乗っています。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許を取って初めて買った車です 当時71ブームでお金もなく なんとか働いて貯めて買って車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation