• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HOSIさんのブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

ヨーロッパフォード



勤務先で浜松ナンバーのフォーカスSTMK2に遭遇。
たった20ccの違いで税金が一クラス上がる悲劇の車。ボルボターボ搭載で速い車です。大事にのってほしいなあ。

Posted at 2017/06/10 20:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダリーノ
2017年05月29日 イイね!

10周年おめでとう パンダリーノ

パンダリーノ参戦

みんから登録して数日だし初参加、しかもパンダでないし(笑)
記事にするつもりはなかったのですが。。。。
本当は141パンダ4x4で出動するつもりだったのです。
急遽新オーナーが決まりほぼ同時に新顔ムルティプラを手に入れ
乗り換えることとなりました。
進まん(笑)10分間で紺だけしか進んでない右折組乙。


はじめてのパンダリーノはたった一人での参戦です。
しかもフリマ出店の申し込みもしていました(汗)
我が家のガラクタほか知り合いなどから売り(れる)物をかき集め
なんとか形になりましたが。ご購入いただきました皆様ありがとうございました。

開会後、すぐに開店となって気づく驚愕の事実。

「フリマって1人じゃ店を空けられないじゃん!」

その後ヌシのごとく暇つぶし用のギターを弾きながらお店番。
場内BGM、Aから始まる「パンダリーノの唄」コピー完成。修行するぞ!状態。
通りかかりの皆さんに「こんにちはー」とご挨拶。
ディスプレイを一工夫、するとあら不思議、足を止めてみてくれる人が激増。
こんなんで
ムルオーナー(4台ぐらい確認 ツートン、黄緑、新顔オレンジ 青いバリスタ)
にご挨拶も気になる車両のチェックもgattina店主に会うことも
他のフリマのチェックも全然できませんでした(反省


でも、私のところに訪れてくれた皆さんとの会話とっても楽しかったですね。みんな緩いですよね~

結果、売り上げは大したことなかったですがなんとなく見えてきたぞ!
パンダファンの特性が。

・男性・女性、ともに、みんなオシャレで精神的余裕がある
 解説:「モデファイ?チューニング?僕たち私たち関係ないし」
     「クルマ以外の生活スタイルも楽しみたいね」
     「自立タープ?そんなの3分で立てれる」
     「みんなよい靴はいて 良いバッグ持ってたね」
     「品が良いな」「女性は美人が多いぞ」
     「若いパンダオーナーも多かったね」
・家族みんな仲が良い夫家族円満の秘訣はパンダにあり?
 解説:私は25年前彼女と86年式パンダ4x4のシートをフルフラットにして事に及んだ人です初期型で悪かったなフルフラットになるんだよハンモックシートはな(写真のパンダ及びオーナー様とは一切関係ございません)
     夫婦円満、家族円満愛はあの肩と肩が触れ合う狭いスペースから生まれる?(写真のパンダ及びオーナー様とは一切関係ございません)


     彼女のいない男子!黙ってパンダに乗れ!」

     「狭い、けど楽しいんだ」と家族4人で来たお子ちゃま談。
     (私の141の4X4の新オーナーは60代のダンディ、奥さんと共用だそうです)
・意外に二台三台持ち多し
 解説:ファーストカー(パンダ?)以外にも複数車両もちが多いですね。
     アウディとかアルファとか、プントとか、プジョーとかもう狂ってますね(笑)
     しかも隣のお店の方からは「パンダ以外にムル購入考えてる」って。
     ハァ?パンダとムル?もうく(ry
     天気も良かったんで後席全部外して天日干ししてたら、ムルの荷室の
     巨大さに偉く感動されてましたが。

     全力で「ムル飼い」勧めておきました。私思うにはパンダファンの増車
     後継車はムルしかないと思っております。特にELXプラス(W天窓つき)は前後期球数少なし。 
     WSRほどではないもののムルのWSRも良いですよ!
     今が安く買えるチャーンスではないかと。
・パンダ2パンダ3も良いな
 解説:こんなにかわいいとは。もう、息子の就職お祝いに買っちゃいそうです。こんな素敵なクルマでカーライフスタートできれば実り多い人生になる。
     フィアット浜松の186万2万km走行のパンダ3 4x4マジに飼いそうにになったよ。MTだしクオリティ高いし、燃費も15km/l。デブには狭いがな。

総論
    :渚園駐車場は直進で進入すること
    :アルファで行かなくて正解
    :来年も行く(主催者様ぜひ開催よろしく)



おまけ;ジョルジュ氏本人から倶楽部宛てメッセージをもらえたのは私の知る限りは164OCにあてたピニンの文也氏以外は記憶にありません。凄いことです!最後にスタッフの皆様、ほんとうに楽しく過ごさせていただきました!
感謝いたします。
  





備考:みんからブログ、買うの面倒くせえし。毛、頭文化館。
Posted at 2017/05/29 14:41:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンダリーノ | クルマ

プロフィール

「10周年おめでとう パンダリーノ http://cvw.jp/b/2791119/39852106/
何シテル?   05/29 14:41
白髪豚野郎のページです。 管理人のHOSIさんです。よろしくお願いします。 ニフティサーブのFICARから車趣味をスタートさせております。 ずーっとハンド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャリア THULE 4700 & KIT4710 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:43:07
ル・921さんのルノー ルーテシア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:51:20
サンシェード修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:11:10

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
車の免許を所得以降、パンダには3台乗りました。 パンダはとっても乗る人所有する人を幸せに ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
腰痛が原因でクラッチ操作ができずしばらくMT車に乗れなかったのですが快方に向かい、久しぶ ...
フィアット ムルティプラ 百式 (フィアット ムルティプラ)
車庫整理のためにフィアットパンダ4X4整理の申し出をしたらご縁ありましてとんとん拍子に継 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation