• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miki29の愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2020年1月19日

ステッカーはがし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前リアに張り付けたスパルコのステッカーがだいぶ痛んできたので、洗車と併せて除去作業を行いました🔧
2
最初は爪で剥がせるかな?と思いましたが、普通のステッカーより分厚く(ステッカーというよりエンブレム)、びくともしなかったので道具に頼ることにしました😋
使ったのはソフト99のエンブレムはがしキットです!写真右下のリングに結ばれた紐をステッカーの隙間に入れて擦ることで剥がせるとのこと。早速チャレンジしましたが、貼付部部がやや曲面であることや隙間が無いせいでなかなか入っていきません💦
3
そこで付属のヘラを使って隙間を大きくしました。あまり強く擦るとボディに傷がつくかもしれないので少しずつ進めていきます。
4
ヘラと糸を併用することで無事取り切ることができました(^_^)Vただ、接着剤のカスが残っているので、付属のはがし液をつけて再びヘラで擦っていきます。
5
思った以上にどんどんこそぎ取ることができました😲はがし液はたっぷりつけた方が良いようです!
6
(はがし液→ヘラで擦る)を繰り返し、最終的に脱脂スプレーを染み込ませたウェスで拭き取ることでほぼ跡は残らずに仕上がりました😆
経年劣化による多少の汚れや色味の違いが残りましたが、そこは仕方がないかなと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【48,770km】フロントワイパー交換

難易度:

定期EO交換+F-1投入。

難易度:

記録/タイヤの空気圧測定

難易度:

ブレーキペダルの軋み音対策

難易度:

24ヶ月点検

難易度:

ボンネットのロック部分に注油する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

miki29です。よろしくお願いします。 プジョーは206、207、208から続いて4台目です。 乗り継いでいるとプジョーがどんどん上質になっていることが実感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:33:18
MAEKAWA ENGINEERING ドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 13:56:05
ドライブレコーダー取付 その3 前方用カメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 14:52:23

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
PEUGEOT208Allure5MT(第一世代初期型)からの乗り換えです。 今までのP ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
初めてのプジョーでした。206は今のモデルよりもコンパクトで可愛かったですね(^_^) ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
保有した中で2台目のプジョーです。当時購入する予定は全くなかったのですが、ネットサーフィ ...
プジョー 208 プジョー 208
プジョー 208アリュール5MTに乗っています。個人的には後期型よりも前期型のフェイスが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation