• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yambow!の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2018年6月28日

オリエントワークス / リザルトマジック RESULT MAGIC ECU  

評価:
5
オリエントワークス / リザルトマジック RESULT MAGIC ECU
以前にサブコンを取り付けましたが、パワーやトルクは上がったものの、レスポンスやフィーリングは変わらず…。
疑似信号を送るだけなので、それは仕方がないのかと思い、しばらく乗っておりました。

しかし、出だしの悪さ(2000回転まではアクセル開度に関係なく、全くスピードが乗らない…)に限界を感じましたので、スロコンも検討しましたが、結局は疑似信号だらけになるので、思いきってECUの書き換えをすることにしました。

自分は関東方面より関西方面のショップがよかったので、検索してて目に留まったのが、オリエントワークスさんのリザルトマジックECUチューンでした。

やはり皆さんのレビューにもありましたが、お試しさせてくれて、気に入らないなら戻してくれるというところが決め手ですかね。

10時過ぎにshopに到着したら、常連さまのレヴォーグが1台ピットに入ってました。
すぐに社長さんが、対応してくれて早速作業に取りかかることに。

ユニットのステーが外れずに苦労されてましたが、書き換えは1時間も掛からずに完了。
スバル車の依頼が多いみたいですが、最近はアバルトの客も増え始め、以前に書き換えたコンペとバージョンが同じであったため、作業時間もあっという間でした。

そして、社長自ら試運転へ。途中で交代するため自分も同乗。



社長、近所の裏道で前回走行!(ハッキリ言って怖い…)



社長自身のプログラムとフィーリングが一致しているようで、ご納得の様子。
確かに早い!吹け上がりも全然違う!

次に自分で運転するために交代。
ここであることに気付く。


そう、normalモードでした。
が、以前のSportsモード以上の体感。

早速試運転してみると、出だしの悪さが解消されている!
ちゃんとアクセル開度と車速が一致している感覚です。

そのまま踏み込むと、回転数は一気に跳ね上がり、変速時には今まで聞いたことが無かったアフターファイヤーも!
これ以上は裏道では危険すぎるので、社長にOKを出して終了。

shopに戻って社長と長い間お喋りしてから帰りました。
(この社長さん、プロのレーサーからもオファーが来るほどのECUチューンの実力の持ち主です。)

帰りにSportsモードで踏んでみたら、純正の目玉の親父は振り切ってしまいました…。

正直、サブコンのこともあり、そこまで激変は期待してませんでしたが、十分もて余すレベルになりました。
今後、学習が進むとさらに良くなるそうです。

パワーはもう十分なので、今後は剛性面のアップを考えたいと思います。

このレビューで紹介された商品

オリエントワークス / リザルトマジック RESULT MAGIC ECU

4.74

オリエントワークス / リザルトマジック RESULT MAGIC ECU

パーツレビュー件数:521件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

オリエントワークス / リザルトマジック / RESULT MAGIC Ver.2

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:56件

オリエントワークス / リザルトマジック / RESULT MAGIC Ver.1

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

オリエントワークス / リザルトマジック / RESULT MAGIC Ver.3

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:13件

オリエントワークス / リザルトマジック / RESULT MAGIC Ver.2改

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

オリエントワークス / リザルトマジック / RESULT MAGIC Masters4

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:9件

tactrix / OpenPort 2.0

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:119件

関連レビューピックアップ

J&K ECUチューン For IHI

評価: ★★★★★

J&K ECUチューン For IHI

評価: ★★★★★

Digital Speed ECU TUNING

評価: ★★★★★

KeePer技研 フレッシュキーパー

評価: ★★★★

KOSHI カーボンリアスポイラー

評価: ★★★★★

A.TRUCCO ステアリングコラムエクステンダー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月28日 19:19
こんばんは。

私も、リザルトマジックに変えますよ!

ECUへ蠍の毒を注入した感じでしょう?

エキゾースト音がゲロゲロからバリバリに変わったのを感じましたか!

コメントへの返答
2018年6月29日 8:11
kuririnnさんおはようございます!

今までも蠍の毒にやられてましたが、今度の毒は象も殺せるくらい強力ですね(笑)

レコモンの音質も変わって、さらにご近所に気を使うようになりました…。
消音対策を検討します。(;^_^A

プロフィール

「@にゃっきー。 さん
常に粗相の無いように、緊張感を持って対応しております😄
これからの時期は、エアコンで体を冷やし過ぎないように注意が必要ですね👍」
何シテル?   06/07 08:38
ニックネームの記号をシンプルに変更しました。 皆さんのカスタムを参考にまだまだ末永く、我がアバルトを愛でて行きたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 16:26:17
アバルト(純正) 595 Trofeoリアロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:38:53
Racer Gauge N2 油温、油圧計取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 22:08:52

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルトは何年経っても、飽きるどころか、やりたい事が尽きませんね。 日に日に蠍の毒は増す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation