• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リグレゴンザの"走れるオーディオデモカー" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年3月10日

ローターをDIY研磨してみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
あまりにもローターが、酷い有り様なので修理します(^^;
ブレーキジャダーと鳴き治ると良いんですが…

とりあえず、ローター研磨するお金がもったいないので自分でやってみます!
2
まずはローター脱着します!
ホース固定クリップを取る!
3
運転席側はパッドセンサー有るので抜く!
4
道路にピントが合ってますが、キャリパー下部のボルト外してキャリパーを外す!
適当に吊っときましょう!
5
キャリパーブラケットを外しましょう!
フロアジャッキレベルだと、力入らずくっそ硬い(笑)
6
最後にローター止めいてる、トルクス外せばローター取れます!
7
お正月に軽トラを磨くのに使った、ポリッシャー♪
これにペーパー付けてひたすら磨きます( ☆∀☆)
なんかもっとガシガシ削れるのがあれば…
8
まっ合格レベルでしょう!
こんな感じで研磨しましたが、ジャダーも完治し鳴きも収まり効きも回復!

後はパッド交換ですねー(*_*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

黒い悪魔にさようなら...ゴルフⅦ GTI CS ディクセル タイプM

難易度:

リアのパッドもDIXCELに交換

難易度:

IS1500フロント

難易度: ★★

ブレーキパッド交換(リア)

難易度:

IS1500リア

難易度: ★★

ブレーキパッド剥がれ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いざ!サウンドチェックに! http://cvw.jp/b/2801830/45825549/
何シテル?   01/26 21:58
某ディーラーで整備をやってます♪ 色々と触ることには慣れているので、宜しくお願いします! また重整備気味の作業も、気合でDIyしていきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
モトクロスとエンデューロとトライアルを楽しむために、乗り換え。 やっぱピックアップはカ ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
二輪車の基本を学ぶため買ってしまいました。
ヤマハ YZ125 ヤマハ YZ125
オフロード走行の楽しさが忘れられなくて! この時代に2stに乗れる幸せを噛み締めて練習中 ...
ホンダ アクティトラック 農道のフェラーリ又はNSX(笑) (ホンダ アクティトラック)
父が他界して、私が管理していく事になりました。 父が本当に気に入って大事に乗っていたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation