• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月13日

2021.11.13 日光サーキット TAKUMIモータオイルオフィシャル走行会 featuring みんカラ

2021.11.13 日光サーキット TAKUMIモータオイルオフィシャル走行会 featuring みんカラ 11/13(土)は、TAKUMIモーターオイル主催の日光サーキット走行会に参加してきました!

みんカラとのコラボイベントです。

今回は、masatoさん、ミー玉さん、milk☆さん、usk8120さん、usk8120さんのお友達とご一緒させて頂きました♪

それと、milk☆さんのお友達のヒコさん(セミプロカメラマン!?)が走行中の写真を撮りに来てくれました(^^)
後半、そちらも紹介したいと思います♪

この日は、前日までの予報で、
「晴れ、最高気温15℃、最低気温3℃」
と、アタック日和だったので、一週間前から気合いを入れて当日を迎えました。

ただ、この走行会はグリップとドリフトが交互に走行する形式だったため、ベスト更新のチャンスは、グリップ1本目しかない!と考え、最初から1本目のみ走るつもりで臨みました。

そのため、ガソリンも現地到着時に1, 2本走行できる程度のギリギリまで減らしておきました。

正直、今シーズン最初の頃は、ベストを更新するための材料(根拠)が余りなく、いまいちモチベーションに欠けていたのですが、先日のカワイさんの空気圧のお話から、一転、今シーズンもベスト更新の可能性が出てきて、やる気がみなぎってますw


そして当日。

早朝 3時に起床、4時に自宅を出発、6時に現地到着しました。
残燃料は想定より少し多いですが、なかなかイイ感じです。

ゲートオープンは 6:50 予定だったので、入場待ちの列に並んだまま、助手席を外しにかかります。
相変わらずカプラーが外しにくいですが、さすがに何度か外しているうちに上手になってきました。

そして、牽引フックを装着し、タイヤの空気圧もある程度調整。

そうこうしていると、受付が始まったので受付を済ませて、いざ入場です。
この時すでに7時前。

タイスケをあまりちゃんと見ていなかったのですが、この後 7:30 からドラミ。
8:00 からグリップAクラスは走行開始です。

えぇー、準備の時間、少なすぎない?

しかも、グリップBクラスでエントリーしたはずなのに、グリップAクラスになっている!
なぜに!?
尚更、時間がない!

ゲートオープン前に準備を始めていなければ、完全にアウトでしたね(-"-;)

その後、減衰調整、空気圧の最終調整を行い、フロアマット等、降ろせるものは全て降ろし、何とか時間内に準備完了。


もうじき走行開始ですが、いつになく緊張してきました(^^;)

やはり、1本(10分)で決めなければならないと思うと、手に汗握る感じになるもんですねw


準備時間が短かったせいなのか、ドラミが長かったせいなのか、8:00 を過ぎてコースインのタイミングになっても、usk8120さんと自分しかピットロードに並んでいませんでした(笑)

直後にmasatoさんもコースイン。

もしかして、このまま3台で走れちゃうの!? と思っていたら、さすがにアウトラップ後の1周目に続々と他車がコースイン。

それでもAクラスは10台だったため、非常に走りやすい状況で周回を重ねることが出来ました。

走行前に確認したところ、路面はまだ相当冷たかったので、入念に3周ほどタイヤのウォームアップを行い4周目くらいからアタック開始!

が、4周目は6コーナーでケツが流れ、断念。
まだリアタイヤが温まりきってなかったようです。

そして、5周目。

ベストをコンマ2秒更新し、45.022 秒!


惜しい!!!

45秒切りまで、あと僅か 0.022 秒!

くぅ~。

ベストは更新したけど、このまま終わってたまるか!

そのまま6周目、7周目とアタック続行。

6周目は、5周目とほぼ同じ45秒フラット。。。

そして、遂に7周目で歓喜の瞬間を迎えます。



更にコンマ3秒ベストを更新して 44.751 秒!





ヤッター♪

遂に念願の45秒切りを達成しました!

嬉しい(*^▽^*)

残念ながら今回はアタック開始前のウォームアップ中にドラレコが衝撃検知のため録画停止となってしまい、走行動画はありません(o´・ω・`o)ショボーン


走行時間がまだ4分程残っていましたが、クーリングを2周して早々にピットイン。

誰よりも早く片付けを開始し、店じまいしました。
計測器とゼッケンも1本で返却w

運営側も驚いて「どうかされましたか?」と聞いてきましたが、「いや、もう今日は納得のタイムが出せたんで」と答えて、みんカラのインタビューに対応。

後日、みんカラの記事にMyアクセラが載るかも(^^;)

というか、ドリフトの後はタイヤカスだらけで練習以外の目的では走る気になれません。
71RSは、タイヤカスをいっぱい拾っちゃうし。
まだタイヤを温存したかったため、練習走行もせずにこの日は早々に走行終了。


と思っていたのですが、ミー玉さんからCR-Zの同乗走行を依頼され、また走行することにw

CR-Z でサーキットを走った事もないし、隣にミー玉さんを乗せて走るなんて、大丈夫だろうか。。。
と思いましたが、本人からの強い希望で走行してみることに。

乗ってみると、凄く走りやすいクルマに仕上がっていて、挙動も分かりやすく、すぐに安心して走らせる事が出来ました。

アタックするつもりはなかったのですが、気持ち良くなってしまい、1本だけアタックしてしまいました(^^;)

アクセラとの違いも凄く感じることが出来て、自分にとっても良い経験になりました♪
ミー玉さん、ありがとうございました☆


それと、usk8120さん。
大切なホイールを倒してしまって、本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
修理代のお見積りお待ちしております。


途中、ヒデさん、シゲさん、カワイさんが見学に来てくれて、最後はいつものバーミヤンへ♪

22時くらいまで楽しく過ごし、解散となりました。


この日お会いした皆さん、お疲れ様でした!
また、宜しくお願いします。




ここからは、自分が撮影した写真と、ヒコさんが撮影してくれた写真を載せておきます。

<ソウルレッド撮影>



















<ヒコさん撮影>










ヒコさん、素敵な写真、ありがとうございます!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/11/14 18:29:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マクドカード
avot-kunさん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

株主総会と配当のおはなし
かんちゃん@northさん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2021年11月14日 23:23
日光お疲れ様でした~
ベスト更新おめでとうございます🎉
まさか本当に1本勝負とはw
岡国も頑張ってください!
コメントへの返答
2021年11月15日 8:23
ヒデさんもわざわざ見学に来てくれてお疲れ様でした!
ありがとうございます🎵
やっと念願の45秒切りしました😄
まぁ、更新出来てなかったら2本目走ったかもしれませんが、更新は無理だったと思います。
岡国頑張ってきます!
2021年11月14日 23:38
ベスト更新&45秒切りおめでとう🎉
走り込みの努力が報われましたね、この間の雨の日光見た時に正直なんでドライで45秒切れないんだろうと思ってましたが、
やはりちょっとしたきっかけでタイムが縮まりましたね😆
コメントへの返答
2021年11月15日 8:32
ありがとうございます😄
走り込みの成果が出て嬉しいです♪
空気圧でコンマ5秒も縮まるなんて、感激です。
カワイさんのおかげです☆
ありがとうございましたm(__)m
2021年11月15日 6:33
お疲れさまでした!
そしてベスト更新おめでとうございます♪
一走入魂を地で行く様ですばらしい。

岡山もタイヤ温存で好タイム出ますね!

コメントへの返答
2021年11月15日 8:36
kameさんも、小富士お疲れ様です!
ありがとうございます☆
今回はこれまでで一番、一本に魂込めました😅

まだタイヤの溝は少し残ってるので、岡国も71RSで頑張ってきます!
2021年11月22日 10:31
遅くなりました m(_ _)m
お疲れ様でした。
ベスト更新おめでとうございます㊗️🎊
予定通りの一発にかけた思い😊
素晴らしい有言実行😅
私とは気合いが違いますw
ミー玉は走り方をもっと勉強して頑張ります😰
あと、参加頂きまして有難う御座いました🙏
団体での参加楽しく過ごせました👌
コメントへの返答
2021年11月23日 18:34
いえいえ😄
お疲れ様です。

ありがとうございます☆
この日は一本目の天候や気温が良かったのもあり、狙いどおりベスト更新できて、本当に達成感がありました♪

誘ってくれたミー玉さんのおかげです☆

今週末の日光も宜しくお願いします!

プロフィール

「@ゆーじ改 さん 
良いですね〜💡 
雨が降りそうな雰囲気も出てきましたが、楽しんで下さい😄」
何シテル?   06/02 13:20
~魂赤~(ソウルレッド)です。 よろしくお願いします。 にわかモータースポーツファンです。 SuperGTが好きです。 峠に走りに行くのも好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車高計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 00:38:10
CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 23:47:06
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 23:14:42

愛車一覧

マツダ アクセラセダン カトリーヌ (マツダ アクセラセダン)
マツダ アクセラセダン 15S PROACTIVE(6AT FF) に乗っています。 ...
マツダ MAZDA2 オデミ2号 (マツダ MAZDA2)
マツダ MAZDA2 15MB(6MT FF) です! 妻の通勤用&オデミの後継ぎとし ...
マツダ デミオ オデミ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ 15MB(6MT FF) です! 妻の通勤用として2018年9月に購入 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
人生4台目のマイカー! マツダ CX-3 XD Touring(6AT 2WD) に乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation