• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめちゃーんのブログ一覧

2023年05月15日 イイね!

安心してくだい。死んでないですよ🐢

皆さんお元気ですかぁ~🙋?

みんカラサボってしまった   コロナもようやく収まり、そろそろ活動しようかな~~  って事で  

先日、私の、地元をいつも素通りするお方をやっと、ハイドラで確認 お会いしてきましまぁ   誰って?   




この人  猫   😺  わかるでしょ  






🐢🐢の これ、いいでしょ お気に入り

フェールカバー制作者でもある






技工士さんです。

プチオフ会  




お目々ブラックとブルー 
お二人共寝不足 笑







まだ旅の途中でしたので、時間を頂いて

楽しい時間をありがとうございました。



Posted at 2023/05/15 20:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

ハスラーオフ会 プチっと



5月29日にコロナも少し収まってきたので、プチッとオフ会に誘われたのでいってきました。亀ちゃん、ハスラーここ2年間は通勤ぐらいしか使っておらず、久々の県外にお出かけ🐢🐢









参加みなさんです 新型ハスラーの方も来てましたよ。  皆さんお初の方ばっかり  新鮮な気持ちで楽しく過ごしました。











短い時間でしたが、久々のオフ会改めて楽しい😄
















はいチーズ まばたきせずに(笑)













ユアブランド?ですか かわいいハスラー 写真では見たことあるけど、実車みるのははじめて  リアの所いいなぁ~











お誘い頂いたハナさん








寝不足お目目真っ暗でした。








お隣のショッピングモールにお買い物に行っていて、オーナーさん居なかった
















新型ハスラーJスタイルタイヤムチッと、どっしり感がありかっこいい

内装パネルもいいなぁ~~ 


シート?   え?  気になり オーナーさんに聞いてみる   

塗装してからペイント振りかける? 小技が凄い 参考にさせていただきます。












2インチ上げ新型  タイヤとバネで上げてる














新型に挟まれて












今回は タフトと合同オフ会だったのでシャコタン同士で一枚












寝不足同士で一枚  



写真はそこそこ おしゃべりタイムもあり日頃のストレス発散出来てよかった。
新型ハスラーさんもこれから増えてくるから楽しみです。 カメキチハスラーこれからの進化は無いけど、壊れるまで乗るので宜しくです🐢🐢
Posted at 2022/06/05 07:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

フロントタイヤ爆発のお知らせ📢

走ってたら  凄い大きな音で爆発した


































みたい・・・・・・・娘😰😰











バァ〜〜〜〜〜んって凄い音だった  

恥ずかしいから そのまま 自分じゃないふりして 走行したらしい 


 😭😭😭😭😭😭































自転車が・・・・・・・😑😑😑😑


      で    






さっきタイヤの確認したら  



サイドが 破裂の勢いで 破けてる  









チューブは どうだろう?



やはり 爆発したので こちらも 裂けてます 





そわなわけで 亀ちゃんの出番🐢 







タイヤとチューブ ホームセンターで
1800円   安い  自転車屋で直すと 5000円は取られそう






空気入れがないので 100均セリアな空気入れ買ってきて 使えるかな?







作業するのに 自転車逆さまにして






サイドのハマってるリングの順番間違えないように 写真におさめてから 車輪少しだけ持ち上げて タイヤとチューブ外します







外れたら 新しいタイヤとチューブ セットしてから  





元の ように組んで行きます  


30分くらいで 出来たみたい 





あとは 空気入れ・・・・・・・

さて使えるのか   ??


   少しづつですが 空気入っていきました  使えます🙆🙆



直りました     


     自転車タイヤとチューブ交換




終わり   
Posted at 2020/12/26 12:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月25日 イイね!

え エンジンが······ 😥

こんばんは😃  

今日の夕方に娘と お買い物に行こうと 17年目のワゴンr



エンジン掛けようとしたのに キュル キイキイ あれ? 
エンジン掛からない  ········


もう一度セル回してもキイキイだけ😧😧

亀ちゃんに 報告すると 亀ちゃんも同じくセル回して·············  キイ   キイ  ······  セルモーターも回りません 😭😭😭😭


とりあえず 私の車で買い物に🚗  後は亀ちゃんに任せて


買い物終わって帰ってきてからの亀ちゃんのお話し

セルが回らずキイキイで 全くセルモーターが回らないので セルモーターが壊れたかぁ?  バッテリーは三年弱   4年はバッテリー大丈夫と思ってたので 17年目の🚗なら
あり得る セルモーターの故障····  

とりあえず ブースターケーブル繋いでみることに 貰ったやつが 物置にあったので 探してみる あった❗👍




え!  何これ😧



硬化して こんなのになってる配線まる見え😣😣 



どうしょう?😢

バッテリーを買いに行くか それとも ケーブル買うか?   もしセルモーターだったら バッテリー 無駄になる·····    

どちらにせよ ケーブルはこの先も使うことがあるかもなので ケーブル買ってきて🚗~~~~~~~ 

亀ちゃんハスラーに繋いでみることに 買いに行く道中も セルモーターだったら 🚗も古いし どうしょうか
色んな事考えながら······ 





繋いでみました  プラス同士繋いで マイナス繋いで

さあ  かけますよ   



エンジンキーをまわ    

           して ·········







          キュルン····· キュルン  

うん エンジンかからないけど 回ったぞセル 😐

セルモーターは壊れてないぞ  少し安心 🙆


もう一度 エンジンかけるけど また キュルン キュルン  かからない··········   


電圧が少ない     ハスラーのアイドリングあげて

もう一度 かけてみる   ······  





すると   ············      


       




             ブゥーン かかったぁ👍 

         😀😀😀😀😀😀 


バッテリーだぁ~~~~~~    慌てて また、バッテリー買いに行く    でもまた、道中 3年弱なのになんで?    



前回、前々回換えたのを 確認しても 4年だしなぁ






 着けてたバッテリーが ホームセンターナフコのだから ダメだったのかな?   

安物はやっぱり ダメなのかな? 考えながら また、ナフコブランドのバッテリーに········😱😱😱😱

バッテリー交換する前に 電圧点検の見ると



良好の緑色なのに?  
(この時点でまだ、不安············)


  

新しいバッテリー取り換えて 




バッテリー交換もすんだので エンジンスタート ブルン  やったぁ😆🎶 やはりバッテリーだったぁ~~~~~~~~~~~~~ これで 🆗👌   


 

パワーウィンドウの初期設定して 亀ちゃん車内で エンジン5分程 かけて  ひと安心 ひと安心👍







あれ?      うん?  ·········· 



      ············


               ·············











        ··· 


         ななな

         な 

                なんと~~~~~~~~



















     ルームライトのスイッチONに なってるぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~









       



        と言うことでしたぁ😣😣😣😣😣😣😣


       ルームライトの電気消し忘れで バッテリーあがってたぁ ~~~~~~~~ 



やっぱりバッテリー4年は大丈夫ぅだったぁ~~~~~


セルモーターも壊れてなかったぁ~~~~~~~~  亀ちゃん心の叫び😱😱😱😱😱 

   


   何はともあれ よかったぁ~~~~~ だって 笑😀





      オシマイ👋

Posted at 2020/10/25 18:49:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年07月24日 イイね!

ハスラー車検終了からの~~~~~~



7月の最初に 2回目車検終了

タイヤをノーマルに変えて、車高前後4センチ程あげると
車検受けられます



ヘッドライトは?



こちらも 問題なく前回同様🆗👌  

車検から帰ってきて 直ぐにホィール戻さすに 
もう2週間·······  

昨日 朝から何やら ゴソゴソしてました


7並べ? ババ抜き?  









これね  



これ これ




結論から言いますと  失敗したみたいです😅 笑


近くで見たら  ·········     リムの奥行き所が ちゃんと吹けてない  

タレもある   最悪😖💦💨  みたい



2メートルは 離れていればね    なんとか 見れるかな⁉








ハズキルーペでは 見ないでね



後ろ側






前側







こんなんになりました😃




亀ちゃん 失敗したので 元気なく  車検からノーマルホィールで 我慢して 連休になってから 作業したのに········



でもね········  





           これね·····























                剥がれるみたいなの





      ラバースプレー   だそうです



      最初からホィール塗装 自信がなく 

剥がせるスプレーにしたそうです😅 


    オシマイ👋👋👋👋

       
Posted at 2020/07/24 14:50:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@矢田 さん はじめてみては」
何シテル?   08/29 09:27
かめちゃーんです。 私はよめきちです。 旦那さんのニックネームはかめきち。 飼ってるペットの名前もかめきち。 私はほぼ助手席ですが、車は好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換とステアリングスイッチ配線追加① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 12:58:57
リアのイメチェン アンダーガードの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 07:21:59
LBSC USB延長 シガータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 06:13:09

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗っています

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation