• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N@◯kiの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2018年10月25日

プリウス50 流用カスタム レクサスGS-F用(純正)リアフェンダーモール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前回、リア側に取り付けた
レクサスRC-F用のリアフェンダーモール
フロント側にはレクサスGSのF用を取り付けました。
2
コレを取り付けるのですが

やはり同じ「白」でも全く色合い違うので塗り直しです💦
3
相変わらずの庭先素人DIY塗装です(笑)
#320で下地処理
プラサフ3層
翌日に
#600で磨き
脱脂後、ホワイトパールクリスタルシャイン4層塗り
翌日
上塗りパール3層塗り
クリアー捨て吹き
2日後
#800#1000で表面処理後
クリアー3層
3日ほど放置
#800#1000#1200#2000磨き
コンパウンド細目→極細

。。。で完了です💦


今回途中に落下事故あり
やり直しなどなど1週間かかりました(><)
4
前回リアフェンダーに取り付けたRC-F用との比較です。
GS-Fの方が短いです。

正直。。。
RC-F用の時はセパレートタイプだったので繋ぎ目が合わなくて
繋いでパテ盛って削って。。。の繋ぎ目消し
などの加工ありで
2つのパーツを1つに繋ぎ合わせるッて事をやってて
いろいろ大変で
こっちの方のパーツを先に知ってたら前後ともGS-F用でよかったかもです.。o○
5
無事に塗装完了です✨



貞子は気にしないでください(笑)📸
6
缶スプレー塗装は
欲張らずコツコツと時間かけてですね。。。

表面乾いたかに見えて中が半乾きだったりするので仕上げのペーパーがけするのに3日くらい置いておきました。
7
取り付けです✨

どうでしょう(´ー`*)ウンウン
8
ワイトレ ハミタイ対策

おしまい<(_ _)>

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カラードナンバーベース取り付け

難易度:

アンダーカバー?遮熱版?クリップ補修

難易度:

ドアモール取り付け

難易度:

リヤバンパーパネルZ化

難易度: ★★

リアガーニッシュのクリップ交換

難易度:

左前インナーフェンダー新品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス プリウス50 流用カスタム レクサスGS-F用(純正)リアフェンダーモール取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2810578/car/2414515/5015248/note.aspx
何シテル?   10/25 11:04
N@◯kiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリウス50 ボンネットオープナーLED化<(_ _)> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 22:02:19
プリウス50 TRDドアスタビライザー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 19:50:36
窓ガラス命(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 15:24:56

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリ後期~50プリへの乗り換えです。 自分好みのプリウスカスタム楽しんでおります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation