• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
はれんパパ@RPの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]
ルーフデッドニング(忘備録)
4
シートのヘッドレストは1番上にして、下に降りたら、シートを後ろに寝かせて、斜めにしたり、して取り出す。<br />
外す前に配線にどの線か目印をつけておく(養生テープなど配線に分かるように名前記入)<br />
<br />
外すのは何とか1人で可能<br />
<br />
アルミテープが2本に見えるのは目印の為配線の外側をカットしたから。<br />
残していると取り付け時に配線についたアルミテープと同じ位置に上から貼り付けれるから同じ位置に取り付けれて便利<br />
(以前RKの時に目印を貼ったのに、わからなくなった為)
シートのヘッドレストは1番上にして、下に降りたら、シートを後ろに寝かせて、斜めにしたり、して取り出す。
外す前に配線にどの線か目印をつけておく(養生テープなど配線に分かるように名前記入)

外すのは何とか1人で可能

アルミテープが2本に見えるのは目印の為配線の外側をカットしたから。
残していると取り付け時に配線についたアルミテープと同じ位置に上から貼り付けれるから同じ位置に取り付けれて便利
(以前RKの時に目印を貼ったのに、わからなくなった為)
カテゴリ : 内装 > その他 > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★★
作業時間12時間以内
作業日 : 2024年05月02日

プロフィール

忘備録用に再登録^ ^ 交流が苦手で…覗き見専用…笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation