• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

コノ原因分かりそうな方いますか・・・

悩んでいると言いますか・・・どうしよ~ってことが起こりました。

まずは、MYエス(助手席)の状況<これまでの弄りモノ>

①PWスイッチのLED交換

②PWコネクタから分岐させてのドアスポットを照らすLED装着

③スピーカー交換&デッドニング&ツイーター取り付け

と、まぁ全然珍しくないものばかりではありますが・・・


日曜日に、ツイーターを少しだけ良いモノに変えようと作業しました。

作業は無事に終了し、ちゃんと音も出ていたので、外した手順で取り付け。

ここまでは特に何もなかったのですが・・・

月曜日に仕事に出勤し(←まだ気付かず)、仕事が終わって車に乗ろうと思った
その時・・・アレ・・・ンン・・・

PWのスイッチイルミ&ドアスポットのLEDが光ってる。
これまでは、エンジンONにするまで光ってなかったのに・・・

家について、エンジンOFFにしても、やっぱりつきっ放し。(運転席は消灯)

こりゃマズいと思って、急いでバラシテみたものの、今度は・・・

光らなくなりました。何をやっても光りません;;

ヒューズが切れたのかしら・・・(謎

写真もなく、ご迷惑かと思いますが、原因とか確認の仕方とか、何か分かりそうな方、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします (*_ _)ペコリ

(くだらないブログが長くてスイマセン)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/27 21:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とりあえず晴れそうです☀️
ワタヒロさん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

朝の一杯 6/3
とも ucf31さん

燃費向上?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年11月27日 21:49
夜こんばんは~です。

接触不良?

LEDの電源は青い線から取りましたか?
夜だと水色の線と間違えやすいでつ。

仕事中なので配線図をみれません!ヒューズかは?



あっ、配線図を見ても解らないや~ たぶん
f(^^;ポリポリ
コメントへの返答
2007年11月27日 22:27
こんばわ~です。

お仕事中なのにありがとうございます m(_ _"m)ペコリ

LEDの配線を変えたりとかはしなかったので…おそらく平気だと思ってます。ちなみに青から取ってますよ。。。多分(改めて見てみないと不安になりまつが^^;)

コメントありがとうございます。
2007年11月27日 22:05
こんばんは★

はじめまして。

PWスイッチのLEDが点灯しなくなったと言う事ですが、オイラの場合助手席側スライドドアのPWスイッチのLEDが点灯しなくなりました。この件は整備手帳(リヤスライドドア イルミネーション 作業日:2007/11/08)にも掲載しました。

まず、<②PWコネクタから分岐させてのドアスポットを照らすLED装着>の配線時に失敗したのだと思います。PWモーターの基盤を返してスイッチLED部に配線されているので基盤内でショートしたのだと思われます。これを直すにはPWモーターASSY交換になりかなり高額の修理になると思います。自分で安く修理するには他のドアのPWスイッチから分岐してくるしかないですねぇ。これは金額的にはかかりませんが根気と時間が必要です。(この作業は2度とやりたくありません・・・。特にスライドドアだったので!!)オイラはこの方法で直しました!!残念ながらドア単体でこれと同じ電気ラインがありません。

うまく説明できていないかもしれませんが参考になればと思いまして投稿いたしました。解決できるといいですね!!
コメントへの返答
2007年11月27日 22:36
こんばんわ。
はじめましてですね。
コメントありがとうございます
(*- -)(*_ _)ペコリ

似たような症状が出たのですね;;

PWモーターの修理…(爆
しかも高額…(更爆

整備手帳見させてもらいます。
時間だけなら、土曜日曜で行なえるのでなんとかなりそうですが、自分の場合「根気」の方が…(自爆

まぁ、光らないだけなら、放っておいても・・・とか安易な考え方もあるんですが・・・せっかくだから頑張ってみます!!

ちなみに・・・窓は開きましたか?
5100さんも窓だけは開く症状だとしたら、全く同じなんだなぁと確信しました。

細かい説明までいただきまして、
参考になりました。ありがとうございます ペコリ(o_ _)o))
2007年11月27日 23:19
>ちなみに・・・窓は開きましたか?

はい窓は開きます、LEDが点灯しないだけであとは正常です。
間違いなく同じ症状ですね・・・。
コメントへの返答
2007年11月27日 23:45
ですね^^;

週末、オペの準備をしなくては^^;

また、色々と教えてください!
2007年11月27日 23:26
分かった?

全然コメできないよ(笑

電気関係の仕事だけどさっぱり!

すみませんね~。
コメントへの返答
2007年11月27日 23:46
難しい質問をしてしまって、
すいません (*- -)(*_ _)ペコリ

5100さんが、同じ症状が出たと
いう情報をくれましたので、
なんとかやってみます。

自分にできる簡単作業ならいいのに…;;

頑張ります!!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/281212/47576659/
何シテル?   03/08 14:38
2019年6月、初SUBARU、初AWD。 分からないことだらけです。 たくさん絡んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めてのアーシング🔰 CVTやり直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 10:41:35
シリコンカーボンバンド作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 07:52:03
感知式オートワイパー→間欠(INT.)化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 16:20:17

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2019年3月10日、注文。 2019年6月 9日、納車。 塗色:ダークブルーパール ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
念願のエスティマでした。 13年間、大きな故障もなく、家族を含め、私にたくさんの思い出を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation