• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんく@ぽこの"モンキー2号" [ホンダ モンキー Z50J]

整備手帳

作業日:2024年4月6日

デイトナ ミドルウェイトアウターローター 全波整流化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前のフラホでは発進時に気を使うので
買いました。
吹かさないと半クラ出来ないのはちょっと軽すぎなのかなと。

526g→680gになります。
2
うん、まぁ・・ね
誤差の範囲でしょう。
3
付ける前に全波整流化します。
画像は12Vモンキーの配線図です。
発電側コイルは、発電コイルを白とし、点火コイルを黄色として、緑がアースに接続されていますね。

つまり白配線、コイル、黄色配線へ分岐、コイル、緑の順に繋がっているわけで、

白配線、コイル、黄色に繋ぎ変えてやれば、アースに落ちずに白と黄色が発電されるようになるわけですね。

その為には分岐されている黄色配線を取り外し、緑配線と一緒にアースへ繋がっているコイルをアースから外してを黄色配線へ繋げばヨシ。
で、デイトナアウターも同じですよと。
4
デイトナミドルウェイトのジェネレーターです。

テスター繋げるとコイルがアースへ繋がっている為、どこの発電コイルもアースと通電します。
5
緑の配線外します。
6
コイル外します。(切っちゃいました)
黄色の配線も外します。
7
テスター当ててここ以外の発電コイルはアースと通電しなくなります。
8
コイル、少しひっぱり出せるかと思いきや無理でした。
ヤスリで表面を削り、通電出来るようにしてからハンダで延長します。

エナメル線の表面を削らないで通電できなかった思い出あるので、熱で被覆剥がすより削る方が確実で良いと思います。
9
延長の為、新たな配線を繋ぎます。
ハンダ下手です。
ここは別に接触しないので絶縁しなくてもいいです。(もちろんした方がいいです。)
この配線を黄色へ持っていきます。
10
配線を丁度いいところで切って黄色に繋ぎます。ここは絶縁した方がいいですね。

緑の配線は元の位置へ繋ぎます。
11
完成。
これでアースは単体、白と黄色が導通します。
カプラーへ出てる白が発電、黄色も発電。
後は全波整流レギュレーターへ繋げばヨシ。
私の場合はコネクターの先で加工してます。
次回、果たして動くのか!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PC20キャブからVM26キャブに変更

難易度:

リアタイヤのエアーが〜っ

難易度: ★★

ローダウンによるスタンド長さ、角度調整

難易度:

リアタイヤ 交換

難易度: ★★

デイトナアウターローター取り付け

難易度:

スプロケ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@satoshi1126 いいですね!今度一緒にドライブ行きませんか?笑」
何シテル?   07/18 23:43
いんくです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ SUPER SOUND BLOW OFF VALVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 13:10:10
日本の納屋でフェラーリ365GTB/4デイトナが発見される(゜ロ゜;ノ)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 07:44:22
今頃レビュー ドラレコ全天球Q-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 10:13:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ぽこカー (スバル インプレッサ WRX STI)
GDB E型乗ってます。 車が好きで、気付いたらモンキーいじってました。 ごく稀に走りに ...
ヤマハ SR400 嫁ちゃんブチ切れ通勤号 (ヤマハ SR400)
バイクらしいバイクが欲しくて買いました。 ゆっくりトコトコ走ります。 あまり弄らないで乗 ...
ホンダ モンキー Z50J モンキー2号 (ホンダ モンキー Z50J)
初代メッキモンキー。 カスタムして作り上げます。 通勤楽しい号。 バイクとはこうだ、こ ...
ホンダ モンキー Z50J メッキモンキー通勤号 (ホンダ モンキー Z50J)
6Vモンキー82年式の東京リミテッド142〜 少しずつ綺麗にしてます。 快適仕様です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation