• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなかん元GD3の"超絶怒涛の不人気車種" [スズキ SV400]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

変えた部品まとめ1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スマホホルダー1代目
1番安いやつ、使いやすかったが厚さ3mmのプラスチックで12万円を固定するのは不安しかない
2
テールランプ
アリエクで買ったスモークLEDテール
純正が日本製なのでグレードダウンしてる感は歪めないが格安でクリアorスモーク化できるのでおすすめ、ヤフオクで中身だけのLED基盤も売ってるが普通にポン付できて楽でこっちの方が安かったりする
ウィンカーも内蔵でカッコいいが日本の保安基準には不適合のため使ってはいけない
3
LEDH4バルブ
USB電源
可折式レバー
ミラー
全てアマゾンチューン、LEDは夜道と電力対策のため、レバーとミラーは立ちごけで傷ついたので
ミラーは視野角がクソですがレバーは純正の半分以下の値段でレバー位置と長さが調節できるまでできるいい買い物でした
4
スマホホルダー2代目
RAMマウント、使いやすいし安定してる
MIL規格大好き😘
正直SVのズレてるメーターが嫌いですがおそらくスマホホルダーをつける為にあったのですね、好き
スーフォアみたいにどちらかのメーターを犠牲にせずともカーナビできます
5
スクリーン
元々ついてたがMRAの汎用のやつ?かなんかを湘南ジャンクヤードで見つけたので
SV650Aのスクリーンでカッコいいのがあったので雰囲気だけでも似せたかった
6
メインシートゲルシート化
ローダウンリンク入ってるくせにあんこ抜きされてて乗りにくいのとケツイタで
シート破れありの安い純正シートの中にゲルシートを入れてアマゾンの張り替えシート(絶対違う)で
ゲルシートは夏場放置しておくと座れなくなるのでタオル等かけておく必要がある、さもなくば立ち乗りの刑になる
7
リアボックス?
キャンプとかお買い物用に
アリエクの偽リアシートにホムセン箱をボルトオンしただけのもの
ワンキーで取り外しできるのでそれなりに便利
8
シフトインジケータ取り付け
実は中華GN125用のシフトインジケータがそのまま流用できる、幻の7速を探さず済むのですごい楽
知りたい人いたり暇だったらまた別記事でまとめる

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アフリカ人ですらだっせえって言いそうなカラーリング」
何シテル?   06/05 19:03
ホンダ車が1番好き でもあんまり乗った事は無いし購入意欲も無い ホットハッチが好き ただアルトの事を和製ミニとか言ったりするし究極形だと思ってる節があるのでよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウーファーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 13:56:57
Apple CarPlay Activation に向けての下準備:WiFiアンテナ設置編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 17:22:46
NBTevoのファームウェアバージョンアップ のためのHU_NBT2モジュールフラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 17:22:15

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 走る人権、寝る時はそこそこ (BMW 3シリーズ ツーリング)
ハイオクが高すぎて車に乗る気が失せてきたのと通勤路が絶対渋滞するのでクラッチがめんどくさ ...
スズキ SV400 超絶怒涛の不人気車種 (スズキ SV400)
キャブヒーター付きSV400 当時はホンダのVT系統を探してましたが相場が高すぎるのとバ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用にヤフオクで買った2020年期間限定カラーのJF81 クラッチ付きの乗り物ばっかで ...
スズキ アルトバン デートのお迎え絶対嫌号(誰この人全然知らないです) (スズキ アルトバン)
HA23Vの値段の急騰に驚き買ってしまったヤフオクアルトバンターボ 正直もう車で遊ぼう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation