• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro180のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

効果の程は・・・

効果の程は・・・レーダー探知機を購入しました!
今までこういう系統のアイテムは購入したことがありません

普段から、制限速度はキッチりと守るほうなのですが、通勤で車を利用することになったこともあり、さらなる安全運転にも役立つことかと期待をしつつ取り付けたのです

なかなか色々な機能が備わっており、たとえば交番の場所やスクールゾーンなどもを教えてくれます
そのほか、価格の割にはGPS機能なんかも搭載で、これからの活躍に期待できそうです
Posted at 2012/10/14 19:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2012年10月10日 イイね!

危険運転!!!

毎日、通勤で高速道路を利用しているのですが、ちょっとしたことから嫌がらせ(危険運転)を受けました。
こうゆう方は無視をするのが一番なんでしょうね!

一部始終です↓↓

走行車線を走行中、前のトラックとの車間距離がだいぶ詰まってきたので、追い越そうとしていました。
速度は100キロぐらいだったでしょうか?

追い越し車線に入る前にチラリと後方を確認、(夜間だったので)ライトが見えたのですが、かなり後方だったので、普通に車線変更しました。

ところが、車線変更したとたんパッシングの嵐・・・
あ~っメンドクサイのに出会ったな~(心の声)

おそらく自分の前に入られたのが気に食わなかったのでしょう。
あっという間に車間距離を詰めてきて、煽る体勢に・・・
と、いいますか相手はかなりの速度で走行していた模様(優に140キロは超えているかと・・・)

自分はササッと、トラックを追い越し、すぐに走行車線に戻りました。

ところがこれで終わらなかったのです。

相手は我が180を追い越すと思いきや、しばらく平行走行を始めてきました。
完全に戦闘態勢です(あーメンドクサ・・・)

しばらくして、我が180の前に入ってくました。

と、突然!相手が急ブレーキ!(何度か繰り返し)明らかに意図的な感じ・・・
後ろにトラックも走っているのに、これは許せないと思い思わずホーンを何度か鳴らしてやりました。

それから、相手は蛇行運転を始めてきました。(ここは高速だということがわかっているのか!)
おそらく180の後方を走っているトラックもドン引きだったことでしょう。

さらにしつこく急ブレーキを仕掛けてきたので、しばらく無視・・・

そうするうちに、(相手の)出口インターが近づいてきて、出口の方向に出ていこうとしています。
ホッとしたのもつかの間、出口付近でさらに速度を落とし後ろを振り返りながら、怖い顔して「このインター降りろ!」とでもいっているような感じで手招きしています(もうやめて~!しつこい!)

どんだけ自己中なんですか?
なんであなたに付き合わなければいけないの?と思いつつ

もちろんスルーしてそんな所で降りませんでしたけど・・・(何されるかわかりませんし、コワイ)
こんな方どう思います?

ホーンを鳴らしたから火に油を注いだのでしょうね。
私がイケナかったのでしょうかねえ・・・

ちなみに相手さんは、レ○サス200何とかっていう車種?ハッチバックみたいなのだったような・・・

終始気分が悪いまま帰宅しました。
ドラレコあったらな~


Posted at 2012/10/10 22:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご報告… http://cvw.jp/b/281758/41242981/
何シテル?   03/21 21:10
間もなくバナナ号ともお別れです(;_;)/~~~ 色々なところへ出掛け、思い出は沢山あります。 最後まで大切に可愛がりたいと思っています。 みんか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Takumi。さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 21:12:53
バチ割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 18:20:04
関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 08:30:37

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
次期愛車です。現在納車待ち…
スズキ スイフトスポーツ バナナ🍌号 (スズキ スイフトスポーツ)
エンジンは非力ですが車重が軽いため峠やワインディングでは非常に気持ち良く走れます。 ドラ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めての車でした。 無限ホイール、タナベ足回り、アペックスN1マフラー ...
日産 180SX 日産 180SX
平成8年式TYPE X 中古で購入したため、ある程度のパーツは付いていました。 GA ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation